M-1グランプリ2020の感想

今年のM-1グランプリの決勝が昨日終わっての感動と興奮を含む超個人的な感想を完全に自分のために書きなぐってみる。
誰かのために書くための文章じゃないので、冗長になるのはご容赦を。

例年との違い

毎年のM-1は、特に予選に興味はなく、その年の決勝に出るメンバーの発表と共に、少しだけ予備知識を拾って見る程度だった。

今年はコロナもあり、自身の個人的な時間の余裕があったことに加え、2回戦や準々決勝敗退組の動画がGYAOやYouTubeにはじまり、さらにユウキロックや新道竜巳、スーパーマラドーナ武智のYouTubeチャンネルなど周辺でガチでM-1に挑むお笑い芸人のストーリーを知る機会が増え、あまりに感情移入しすぎた結果、準決勝(ライブビューイング)を人生初めて観に行った

準決勝ライブビューイングと決勝進出者発表

準々決勝から準決勝への狭き門で、テレビで活躍する芸人が軒並み落とされていた印象があり、準々決勝のうわさを聞く限り、相当に「当日のウケ」重視の合否決定がされたらしく、当然ものすごく期待して映画館に臨んだ。

自分なりに、当日最も笑った順番に★を付けたり、審査員のマネごとでガチで点数をつけてみたり、周囲の笑いの量も含めた決勝進出者予想などという新しい楽しみ方も混ぜながら、2時間半ぐらいの怒涛のガチなお笑いステージに本当に魅了された。
昨年のM-1でミルクボーイの爆発の次で目立たないながらすごく好みな漫才をしてたオズワルド、トップバッターで平場も含め見事に場を温めたニューヨークの2組を特に応援してたので、その2組が爆発的に笑いを取っていたのには本当に感動して嬉しかったし、マジカルラブリーの最終決戦ネタと同じ吊り革のネタは、ボケとかツッコミとかテンポを度外視した、毎秒笑かされて涙流しながら呼吸困難になるという経験をして焦った。なんというか、新感覚で度肝を抜かれた。

初めて観客入りのライブ観戦をした興奮込みのやや水準高めの点数と合否メモも記念に残してみる。(超独断と偏見&自己満足)
休憩は少し挟みつつも、圧倒的に選抜された猛者の25連発は正直疲れた。後半、だんだん笑いすぎて自分が何になぜ笑ってるのかわからない感覚になってくる不思議な経験をした。トリの錦鯉、会場も自分も意味不明な笑いの量に包まれてた。あれはもうカオスでしかなかった。バカ過ぎるネタの極致。
金属バットは3番手でまだ場が温まってないタイミングで結構ウケてたし個人的には大好きなので落ちてすごく悔しかった‥。アキナは、映画館はあまりウケてないのに音源(つまりリアル会場)は大爆発が起きているというこれまた不思議な体験だった。

オズワルド 98 決勝予想
マヂカルラブリー 97 決勝予想
東京ホテイソン 97 決勝予想
おいでやすこが 97 決勝予想
滝音 96 決勝予想
キュウ 96 決勝予想
錦鯉 96
ニューヨーク 95 決勝予想
金属バット 94 決勝予想
ランジャタイ 94
見取り図 93 決勝予想
ロングコートダディ 93
アキナ 93
ぺこぱ 93
ニッポンの社長 93
ユニバース92
ラランド 92
タイムキーパー92
ウエストランド 91
からしれんこん 91
コウテイ91
学天即 91
インディアンス 90
かべポスター 89
祇園 87

大爆笑の連続で一息つき、一通り自分なりに予想を終えてすぐに、麒麟の川島が登場し、当日中にすぐに結果発表を伝えるというスタイルも最高の演出だった。自分の推しが合格したと知った瞬間に「うおおー」とか拍手が巻き起こるのを聞きながら一喜一憂した。一度参加してしまったら、クセになるアドレナリン出っぱなしの3時間超。たぶん来年も行ってしまう気がする。

そして決勝へ

GYAOの3連単は、おいでやすこが・ニューヨーク・オズワルドが最終決戦に行き、最後はニューヨークかオズワルドが勝つと予想していた。双方M-1審査員ハックをしてきっちりネタを仕上げてきてるのが準決勝で見えたのと、おいでやすこがの爆発力のエグさはきっと本番にも再現するだろうという予想。

結果、マヂカルラブリーが見事えみちゃんの呪いを払拭する爆発を見せ、正直予想外の優勝だった。野田クリスタル本人も言ってたが、なんか上沼さんほんとに辞めちゃうのかな、と心配になるほど人が変わったように採点が上振れも下振れも少ない感じで、個人的にはちょっと寂しかった。エンタメとして。

信念を貫いて、思いっきり否定されても、何度準決勝で落とされてもスタイルを変えず、再度決勝に殴り込んでの優勝という結果。
審査員の松本が終了直後に涙を手で拭くながら笑ってて、ネタの余韻からくる発作的な笑いにより今田が司会困難になっていた最終決戦は本当に感動した。間違いなく一番会場笑かしてたのはマヂラブで、個人的には文句なし。
会話の掛け合いまったくないほぼ無音の4分であれだけ笑わせる人間いるか?野田クリスタルの強さと、それを引き立てる村上合ってこそなんだと思う。何度見ても理由とか技術とか伏線回収とか関係なしに笑ってしまうネタ、圧巻だった。そして大スベリしても貫いて何度も挑戦し続ける胆力あっての優勝。悔しかったらやってみろ、って彼らなら言っていいと思う。

オズワルドが巨人師匠と松本に一見矛盾するコメントと低評価(88点)を貰ってたけど、何もスタイル変えずに、練りに練った上で自分らしさとか最も特徴的なスタイルを殺さず存分に磨き上げてぶつけ続けたら、きっといつか優勝してくれると思っている。エモい。

ニューヨークも、5位ではあるけれど、松本に「腹立つけど笑ってしまいましたね」って言わせて渾身のガッツポーズ決めてて、ホンマよかったなー、っていう印象。

他にも、アキナが準決勝の会場であれだけウケても本番同じネタであんなにもウケないのか、というのもM-1の醍醐味と恐ろしさ感じたし、準決勝も見たからこその立体的な楽しみ方ができてよかった。

東京ホテイソンは、3年ぐらい準決勝で涙を飲みながら、進化を続けた結果、「わかりにくくて頭使わないといけない笑い」という理由とともに低評価だったのはなんとも皮肉だった。まー、もう一回出てくるときに回文で大きく湧かせる気がします。優勝はわからんけども。

(オマケ)予選で見つけた大好きな芸人

・Dr.ハインリッヒ/チーマーの後輩ネタ(準々決勝)
・ランジャタイ/谷村新司のネタ(2回戦)
・金属バット/彼女のネタ(準決勝)
・ストレッチーズ/水掛け論ネタ(2回戦)
・シンクロニシティ/英語ネタ(準々決勝・2回戦)

誰も求めてない文章を思いっきり書かせてもらいました。

M-1大好き。その裏側にいる無数の芸人のドラマも最高。
アナザーストーリーもまた泣くんだろうな。。。

本当に楽しかった。
来年も楽しみ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?