見出し画像

龍谷大学附属平安高等学校で上映されます

学校無償プロジェクトご利用いただきます。
京都の龍谷大学附属平安高等学校、全校生徒様向けの人権学習にて
ぼくゼロの短尺版を観ていただきます。
学校内での授業での上映なので、一般の方はご覧いただけませんが、
このように学校として、取り組んでいただける事が、大変嬉しく思います。

当日はぼくゼロ上映後に「ふつうって何?」をテーマに
ゲストを招いてのトークセッションもされるそうです。
学校の先生方、生徒さんで共有された情報を、保護者様にも
お届けいただき、子供たちの健やかな心の育成にお役立ちできれば、
これほど嬉しいことはありません。
上映後は、生徒さんのご感想もご紹介いたしますので、
楽しみにお待ちください。

平安高等学校の皆様、および上映に関する関係各所の皆様、
このような機会を与えていただきありがとうございます。

ぼくゼロ主人公が、中学、高校生の頃は、まだ情報も少なく、
学校の先生方も詳しく知らないという方も多くいらっしゃいました。
LGBTQなどという言葉もなく、性別は男女の二つという考え方がほとんど。
そのため、主人公が高校入学する際には、高校の先生方が
主人公が通っていた中学にわざわざ出向き、
中学の先生方に細かく話しを聞いてくださったり、
高校に主治医の先生を招いて、勉強会もしていただいたりしました。
たくさんの方に支えられて、今、こうしてドキュメンタリー映画を通して、
誰かのお役に立てることを、当事者の親としても大変嬉しく思います。

Musubi Productionsでは、中学、高校生様向けに授業でご覧いただける
短尺版「小さな木の実」を無償でレンタルしております。
(いくつかのご協力をお願いいたします)
詳細は公式サイトをご覧くださいませ。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集