マガジンのカバー画像

自走を下支えする人事制度・社内ルール

5
会社には、目標設定やら人事考課の仕組みやら色んな決まりごとがあるけれど、あまり効果的ではないものです。誰も信じていない制度を実行的にしないと時間の無駄です。社員の自走を促す良質な…
運営しているクリエイター

#自走

採用後の「試用期間」。こんな期間は不要と思っていたが、真の必要性があった

ボクは、「試用期間」は必要ない、と思っていた。けど、心を改めました。 ーーーーーーー 一般的な会社には「試用期間」がある。なんで必要なの? ・面接で読み切れないケースもある ・採用したいのは事業部だけど面接は人事部。評価点に差異がありえる ・会社が大きくなると毎回、創業者や社長などの1人が面接できる訳もなく、欲しいキャラがバラつく ・面接をテキトーにこなし、感覚的に決めているケースも多い。だいたい猫の手も借りたくなって採用活動が始まり、本当に猫を採用してしまう など