![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63670681/rectangle_large_type_2_90a960f351162205091bc9582612618e.jpg?width=1200)
Photo by
hanky6602
俳句練習 テーマ【スワロフスキー】俳句 投句🤩7句
西野圭果さんと犬柴さんの記事を見て
私もつくってみました🥰
① 稲佐山スワロフスキーめく秋夜
いなさやまスワロフスキーめくしゅうや
日本三大夜景のひとつである長崎県稲佐山。
夜景をスワロフスキーに例えてみました。
最初は上五字余りの函館夜景にしていましたが、夜が被ると思って変更!
② あゝ雨月スワロフスキーの十字切る
ああうげつスワロフスキーのじゅうじきる
中八です😅
どうしても中八にしかなりませんでした。
③スワロフスキーかけた婆さま秋遍路
スワロフスキーかけたばあさまあきへんろ
居ないと思うけど😅居たら面白いなあと思って🤣🤣
上五字余り。
④形見のスワロフスキー提げ星月夜
かたみのスワロフスキーさげほしづきよ
破調。変則。字余り。
⑤式解けぬ秋夜ペンはスワロフスキー
関数解けぬ秋夜ペンはスワロフスキー
と詠みましたが、余りにも長いため変更。
字余り。変則。
⑥爽やかや磨き立てのスワロフスキー
凡句。破調。
⑦秋天へスケボの胸のスワロフスキー
スケボー🛹している人の胸のスワロフスキーのペンダントが
回転した時に、空へ向かって跳ねるイメージ。
この表現で伝わるかどうか不安。
作ってみて思いました!
スワロフスキーって長い😱
7文字もあるから
五七五のどこに配置するか迷います😅💦
しかもスワロフスキーだけじゃただの社名(ブランド名)なので何か分からない
スワロフスキーのペンダントなのか置物なのか指輪💍なのか
具体性を持たせようとするとさらに文字数取られます😅
作句が非常に難しかったです(о´∀`о)
でも面白かったです💕
批評、感想等
頂けるととても嬉しいです😊
いいなと思ったら応援しよう!
![晴田そわか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49904325/profile_7005d781a578c8ebd813cdd0b997545d.png?width=600&crop=1:1,smart)