
【死語現禁】133.ハイソ
(英:High Society) (ハイ ソサエティーの略)上品なさま。高級なさま。(広辞苑第六版)
<用法>
「ハイソな感じの娘さんね」
ハイソカー。
ハイソな家。
<解説・思い出>
上品と言うより「高級」や「金持ち」的な意味で、一時期よく使われた言葉です。
主に人や物に使いましたが、「ハイソな生き方」といった使い方もありました。
1980年代日本の自動車界で「ハイソカー」ブームがありました。
トヨタ自動車のソアラが代表格でした。
ソアラは、内田康夫作品の登場人物浅見光彦が乗っている車でもあります。
ちなみにソアラの後継車は、レクサスSCやLC。高級2ドアクーペです。
死語ランク:☆☆
☆☆・・・当時を知る人は知っていて、言った人に「古い人」という印象を持つレベル
#死語
#死語現禁
#ハイソ
#僕の殿堂 (https://bokunoden.com/)
Twitter(https://twitter.com/bokunodendou)