![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130533719/rectangle_large_type_2_54f5d77f735405a14353fd8f4ae212a2.jpeg?width=1200)
【死語現禁】277.うわばみ
(日:蟒蛇) ここでは、大酒飲みのたとえ。(広辞苑第七版)
<用法>
「彼女はうわばみだから、一緒に飲むと大変だぞ」
<解説・思い出>
大酒飲みを指す言葉です。僕の記憶では、特に女性の大酒飲みによく使われていた記憶があります。
一昔前までは、酒を沢山飲めるのは尊敬されるような風潮がありました。
うわばみという言葉も、大酒飲みに一種の尊敬と畏怖を感じて使われていた記憶があります。
現在では、お酒を沢山飲めても尊敬されることは少なくなりました。
むしろ、有名人達が大勢お酒飲み過ぎで失敗したせいもあり、深酒をする人は軽蔑される風潮さえあります。
お酒に対する人々の見方が変わったので、この言葉も廃れて行くのかもしれません。
死語ランク:☆☆
☆☆・・・当時を知る人は知っていて、言った人に「古い人」という印象を持つレベル
#死語
#死語現禁
#うわばみ
#僕の殿堂 (https://bokunoden.com/)
Twitter(https://twitter.com/bokunodendou)