![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156957823/rectangle_large_type_2_f5efec33547c78688cdca708d5f7fc40.jpeg?width=1200)
🚴とんかつと迷惑な客(2024.10.06)
今日のお題「🚴とんかつと迷惑な客(2024.10.06)」
週末の天気予報は鈍よりモード
あちゃー🚴趣味のサイクリングができない?
となり
テンション下がり気味で迎えた今週末。
案の定、
土曜日は天気が悪く、自宅待機状態!?
ただ、最近購入したswitchの
「ゼルダの伝説 知恵のかりもの」を
やる時間も欲しかったのでそれに充てる・・・
ほとんど、
ゲームはやらないのだが・・・
このゲーム。
めちゃくちゃ興味深いゲームで
やればやるほど、作った人スゴイなあと
面白い前に、リスペクトが止まらない・・・
てなわけで、
土曜日はゲームのおかげで
ある意味、充実した一日になったわけだが
さすがに、
二日続けてゲーム生活は辛いので
天気予報を見ながら
なんとか雨以外でお願いできないものかと
お天気アプリをチラ見しながら
今日、日曜日の午前中を過ごしていると
あれ?
もしかして曇で持ちそうじゃない?となり
すぐさまサイクリングの準備開始
てなわけで、
今日も無事、往復36キロのコースを
サイクリングしてきました・・・
そして
サイクリングの醍醐味といえば
ランチですが・・・
今回は、
美味しい とんかつを頂きました
※久しぶりの訪問でしたがおいしかった
と、
そこで迷惑な客が!?
一人なので、
カウンター席にいたわけです
カウンターには
私のほかに、おひとり様が3名
という状況だったのですが
そこに、3人家族が
テーブル席ではなくカウンターに?
そして
カウンターに座るや否や
文化人気取りのおばちゃんと
そのおばちゃんにクリソツな娘が、
大きな声で、
どうでもいい品のない話をはじめた
※おっさんはその会話に入ることなく
うーん
正直、カウンターにはカウンターの
マナーというのがあると思うのです!
とんかつは、
本当に美味しかったのだが・・・
こういう
周りの人への気遣いができない
人たちって、ほんと 何なんだろうか
そして、
こういう人たちに限って、
他人のことを配慮が足りないとかを
話題に会話しているのがより辛いわけよ
おまけのコーナー
先日、
キーボード、マウス沼の話を書きましたが・・・
シャーペン沼ってのもありまして、
今回の記事のトップ画像は
先日、購入してしまったシャーペン
「モノグラフファイン」
いやあ
このシャーペンのフォルムが!
美しすぎる・・・
私の中で、美しいとは、
無駄のない証という考えがありまして
たとえば、
イチローのバッティングフォーム
野球を知らなくても、おそらく
あのスイングを見たら魅了されるはず
てなわけで、
「モノグラフファイン」に感動したので、
私のカメラの趣味がてら、X-T30で撮影です
という話はさておき、
もう一つの趣味として、
ポッドキャストしているので
応援よろしくお願いします!(⇩)
『1.665畳の書斎から🏠』
ほぼ毎週、大阪人の私が 見た!感じた!
リアルな「東京ライフ」をお送りしています♬
良かったら、ポッドキャストも聴いてください!
Spotify
Apple ポッドキャスト
てなわけで、
ほなまた