
【パンとコーヒー】ブルーベリーたっぷりタルティーヌ
美味しいサワードゥを堪能中の我が家ですが、この組み合わせも最高でした。
軽くトーストしたサワードゥに塗ったのは、クリームチーズとヨーグルトを合わせ、少しお砂糖を加えたクリームです。

クリームチーズは室温に戻しておいて(もしくは様子を見ながらレンチンする)、そこにまずはお砂糖、そしてプレーンヨーグルトをぐるぐる混ぜる。ヨーグルトが冷たすぎるとクリームチーズがまだらにまざっちゃうので、どちらもあまり冷え冷えにしておかないと方が作業しやすいですよ。
クリームチーズとヨーグルトは1:1を基本にして、あとはクリームの緩さや酸味の具合など、お好みで調整。ちなみに私は、クリームチーズをやや多めに入れるのが好きです。
そんなクリームをたっぷりと塗ってから、今が旬のブルーベリーをバラバラバラッとトッピング。
ここは是非、遠慮なく、贅沢に!
最後にはメープルシロップを少し、サラッと垂らして完成です。

よくマスカルポーネを好んで使うのですが、ちょっとひと手間のこのクリーム、濃厚な味わいとヨーグルトの酸味がとても良くてお気に入り。
レアチーズケーキのような味わいで、こんな風にタルティーヌにするだけでなく、クラッカーなどシンプルな焼き菓子によく合います。
余ったら、、、というよりも、余らすつもりで作っておくのをオススメですよ。
コーヒーは【Nespresso】の夏の季節限定コーヒーです。
『ココナッツ フレーバー オーバー アイス』という名前の、オリジナル専用カプセルを使いました。

ココナッツの香りにほんのりとバニラの甘みを感じるコーヒー。
氷を入れたグラスに抽出して、そのままアイスコーヒーとして楽しむのはもちろん、ミルクを加えるとさらに美味しい!
まさに「夏味」なアイスコーヒーが簡単に作れます。
こんなに幸せな「パンとコーヒーの朝ごはん」だったら、寝起きからもう「今日も暑い、、、」という言葉が出ちゃうこの頃も、乗り切れそう!
というか、コレで乗り切ろう!乗り切りたい!
いいなと思ったら応援しよう!
