見出し画像

クリエイティブ過ぎて置いてけぼり

今朝、ご飯を食べならニュースを観ていたら

近隣の市でゴミ袋を値上げする条例が施行されるって話を取り上げてた。


市議会の理屈は、ゴミを減らすための値上げだそう。


なるほど、なるほど。
ちょっとクリエイティブ過ぎて、ぼくの頭は置いてけぼりです。

百歩譲って、肯定的な理屈を考えてみました。

たぶん、こんな感じでしょうか。


ゴミ袋が高いので、節約する。

ゴミ袋を使わないように意識する。

結果、ゴミが減る。

SDGsだぜ。ふー!




……


市議会のメンバーやべぇな。て感想ですかね。


ツッコミどころがいくつかあるけど
長くなるし、本題はそこじゃないので割愛します。



それで


そんなこと考えてたら


ふと、気づいちゃったわけです。


そもそも市議会議員になりたい人はどんな想いでなるのだろうか?
※市議会に限らず、議員全般。


たぶん、どっちか。


①志、または問題意識が高く。本当に尽力したくて立候補する人。
※こういう人が多ければいいのに。

②家柄、また人格的に議員というポジションそのものに価値を見出してる人。


②の場合、どんな考え、または心理からそのポジションを欲するのか?と考えると、見栄・承認欲求・支配欲・体裁などに行き着くと思う。


つまり、ヤベェやつだなーとぼくは思った。


ヤベェやつが成果をアピールしたいから
世間の情勢変わっても、決まった条例ゴリ押しすんだろうなー。とも思った。


結局、ヤベェやつが集まるから、ヤベェ条例とか
市民からしたら『???』なこと決めるんだろうな。



あと最近、強盗や闇バイトのニュースがよくやります。これも日本が貧しくなって治安悪くなってきたの目に見えてきたな〜と思います。


90年代以降の政治の成果だろうな〜。



そんなことを考えた朝でした。


今、このタイミングでゴミ袋値上げする条例を施行しようとする市議会は、誰のためにやってんのかなー。

まずは自分のところの市民を豊かに暮らしてもらおう。とか、ではないのかな?


ちょっとクリエイティブすぎて、ぼくの頭じゃ追いつけないわ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?