
アンダルシアの田舎物語…
田舎に住みながら、たまに都会の旅物語を考えていたけど、特別な年を過ごして、どっかり、ずっしりと、田舎におります。 この自然だけが、朝焼けが、私の生活の一番の幸せになっている生活。↓
昭和な生活(3丁目の夕日のような)してる人々に紛れ、私も不便な生活の中、日本の何もかもが便利な、忙しすぎる生活を、忘れてしまっている日々です。
世界中の誰もが、生き方考え方が変わった年を超え、いよいよ2021年2月の風の時代200年が始まるらしいけど、どんなふうな風が吹くのでしょうか?
個人の時代に!
水平な時代!
直感的な世界に!
定住の地なくてもいい?
そんな、動物的かつ、まっすぐに進めばいいだけの、私にぴったりの時代のようで、心のどこかで安心しているのですが、それでも、あと1ヶ月もすれば、1年仕事をしていないことになるというのも信じられなく、心で戸惑いながら、パソコンに向かっています。
前に進むべく、それは一歩一歩踏みしめながら…
夕飯食べない日々は続いてるので、朝からこんなにガッツリ食べながら!!
今月中にマイナス2キロは難しい?
野菜嫌いなアンダルシア家族一家。私は、単独で野菜多めに行きますよー!!えいえいおー💪
本当に、スペイン人って野菜嫌いなの? いや、マドリッドの大家さんベジタリアンだったよなー?
油物?から脱皮する?スペインのオリーブオイルの産地で、それができるかできないか?やってみたいと思います。
難しいなり🥲