
救いとは
最近、職場の人間関係に悩んでいて、寝付きが悪くなったり頭の中でモヤモヤが止まらなかったりしてトンネルの中でもがいています。
家族にはそれなりに漏らしていたけれど、どうにもモヤモヤが止まらず旦那さんと上の子に「これこれこういう状態でつらいんだよね」と自分の気持ちをストレートに話したら、2人ともそれぞれの表現で「味方だよ!」ってことを示してくれて、思っていた以上にそれが力強くて、その後は久しぶりに自然な笑顔でいられたなぁと思いました。家族の存在、ありがたい。
正直、なにも解決はしていないけれど、仕事に行くのが嫌な気持ちがだいぶ軽くなりました。
ところでこの励ましをもらう前は、オリンピックと牛沢さんの動画配信「ファミレスを享受せよ」で元気をもらっていたので、この2つが本日同時に終わってしまい、明日からどうやって過ごせばいいの!?と迷える子羊状態だったのですが、一つ希望を見つけました。
「CLAMP展」です。
中学・高校生の頃かな?ハマったなぁ…と懐かしく思って気にはしていたけれど、X(旧Twitter)で行った方の熱い投稿を見ていたら、あーやっぱり行きたいかも!と目標ができた感じです。
特にスポーツしてるわけでもない自分がオリンピック観戦に熱くなり、子供のおすすめ動画に驚愕し毎日投稿を楽しみに待つようになったり。
昔面白くて読んでいた漫画に大人になって邂逅したり…。
人生なにに助けられるか分からないものだなぁと思っています。
いろんな人やコトに助けられて、キツい日々もなんとか過ごせているみたいです。
ずっと後になって、このnoteを読んだら自分は何を思うのか少し楽しみかもしれない。
サムネは実家から発掘された、CLAMPさんの大昔の下敷きです。いま見ても美しいなぁ。
今日はこの辺で。それではまた。