![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159822777/rectangle_large_type_2_8816c1fed87358ea75057b8eb9972284.png?width=1200)
Photo by
miyakonomi
スポーツの素晴らしさ
野球よりサッカー派です。
でも最近は嫌でも野球の話題が耳に入ってきます。ワールドシリーズに日本シリーズ。大谷くんはマンガを超越した存在だし、地元横浜が下剋上で日本シリーズに進出して家族はテレビの前で盛り上がっています。
スポーツは筋書きのないドラマ、とよく言われますが、リアルタイムで見ないと意味がないコンテンツの最たるものがスポーツですよね。なんでもサブスクや動画、SNSで追いかけられる現代だから、ライブのコンテンツの尊みが余計に際立ちます。
ライブってスポーツに限らず、舞台とか音楽とか色々ありますけれど、「戦い」を疑似体験できるのがスポーツの魅力じゃないかなと思います。そういう意味では「プロスポーツ」として(つまり仕事として)成り立つって常に戦っていないといけないわけで…アスリートって本当に大変な仕事ですね。好きじゃないと続けられないと思うけど、だからこそ眩しいんでしょうね〜。
スポーツの秋、影響を受けやすいわたしは何か体を動かさないと!と焦っています(笑)。毎年のように「食欲の秋」で終わるので、今年こそはと思いながらもうすぐ10月も終わりそうです。早い…。
今日はこの辺で。それではまた。