![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132975420/rectangle_large_type_2_aa28273b246665481870d366b34dd20a.jpeg?width=1200)
【腸活】スイーツパラダイス スペシャル (池袋)
ケーキ!?油モンと糖質の塊りやん!?
【腸活】とは一応タイトル有るけど、
単にバイキング食べとるだけやないか!?
1年以上前は、フルーツパラダイス完。
【イチゴ】【シャインマスカット】【メロン】 脅威の御三家揃い踏みでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1709273419105-Yo7idR8rlU.jpg?width=1200)
今回はスィーツスペシャル(80分)。
1690円(税込)。誕生月割引170円は、その場で現金での戻し。キャッシュバック。
現金のみ自販機でセルフ支払い。
電子マネーなどは、レジで人類が対応。
予約有りと無しで列が分かれてます。
コラボ企画目当ての若い女子多し!
プライドポテト、サラダバー、ハーゲンダッツも付いてるやつ。
フルーツは、食べられましぇん。
フライドポテト不要!
と言ったら驚かれました。
こっちもビックリやね。
![](https://assets.st-note.com/img/1709615758472-FtVhX10Jzc.jpg?width=1200)
特に、フルーツ食べれる人との差は大!
レジ付近からシールでチェックしとる。
くれぐれも変な気は起こさないでね。
しかし、若い女子ばっかしや!!
まぁ、無銭飲食してる訳やないから。
気にしない! 気にしない!
![](https://assets.st-note.com/img/1709615688994-X9WYsM7aQa.jpg?width=1200)
いちご(あまおう)フェアやからね。
ホイップクリーム大嫌い!やから、
クリーム少ないやつ選ぶの苦労する。
チョコケーキが一番のお気に入り。
一応、野菜達も一皿食べます。
ケーキ5、野菜3,その他2の割合予定。
ただし、予定は未定なんですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1709615710442-6L4wbN2E5P.jpg?width=1200)
盛り付けも雑になって来てますね。
途中で、ヨーグルト大発見!!
缶詰のフルーツ盛り付けました。
野菜もゾロゾロ付いてきます。
パスタ、カレーライスはお皿に一切取らず。
ドレッシングも見るだけのスルーやね。
![](https://assets.st-note.com/img/1709615721220-7zVfhyEedf.jpg?width=1200)
自分で買って食べたこと【無い】です!
これが何と12種類も有るんですよね。
しかし、嗜好が相当偏ってるので、
9割方チョコばっかし食べてました。
◆自分のテーブルに水の入った透明の容器があり、その中に【アイスディッシャー】とかいうステンレス製のアイスをすくうのが入ってる。
手で握ると、「パコっ!」とアイスが落ちる器具ね。
これで、ハーゲンダッツちゃんを取って来るんだよ。
たぶん、店員は何も説明してくれんよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1709615733984-mtJFO0Fjjt.jpg?width=1200)
終わり良ければ、全部良し!
蒸し野菜は柔らかくて甘くて最高!
人参、サツマイモ、大根、ポテトね。
ヨーグルトに【きな粉】かけたのも◎
タンパク質も摂取しなきゃアカン。
10分前に「もうすぐお時間です!」
と係員さんが案内してくれました。
ケーキは3皿で終了です。
無理すると後が大変な目に。。。
過去にも、駅のベンチで動けなくなり、
「どうされました!? お身体大丈夫ですか!?」と声をかけられたり。。。
公園ベンチで苦しくて横になってたり、
帰宅後に、1日動けず棒に振ったり。。。
まぁ、何度も有りますからね。
普段は、腹八分目を心掛けましょう!
バイキング時は、腹十分目絶対超えない!
腹九分目くらいでドクターストップ!
後から苦しさやって来るからね。。。
出口は扉を押す! カタイよ!
墓地(健康丸儲け💰)