
デフォルト全断り人間なのだ!
デフォルトとは、あらかじめ設定されている標準の状態、初期設定値です。
断るは、頼まれごとや誘いを断ることです。
それを合わせて、誇張してデフォルト全断り人間ということです。
話は変わりますが、ネットショッピングをした際、そのお店からメールマガジンの無料購読という項目があります。
デフォルト状態では、受け取る方に全てチェックが入っています。
人間の脳は面倒臭がりであり、現状維持バイアスなどもあるので、そのままになりがちです。
チェックを外す手間をかけないと、メールが届きます。
そういう戦略なのです。
ここで導かれる結論は、いかにデフォルトの状態が重要かということです。
人は基本的に、頼まれたり誘われたら、用事がない限り断らないことが当たり前のようになっている節があります。
要するに、デフォルトが断らない状態。
余程のことは断る、となります。
この状態のデメリットは、他人の状況に依存することです。また、エネルギー消費が激しいことです。
さらに、この状態が当たり前になると自覚すらなくなります。
それが、デフォルトなのですからね。
基本は断る、余程のことには手を貸す。
これで良いのでは?
シンプルイズベスト。
勇気を持って断る人の味方、私がデフォルト全断り人間なのだ!
いいなと思ったら応援しよう!
