![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86294466/rectangle_large_type_2_e959a4aaf3491a31e01602ccde1fde68.jpg?width=1200)
今年の目標【SNS•美容】
9月になりましたね。
突然ですが、下半期でも四半期でもない非常に微妙なタイミングに
目標が2つほど決まったのでメモがてら書いておきます。
なんとなく”今年の”ってタイトルに書いたものの、4ヶ月以内にやりきるみたいな話ではない。
①SNSを真面目にやる。
②見た目をよくする。
・・・小学生の目標か?
わざとバカっぽく書いたというのはあるけど
業務目標でもはないのでゆるくいく。
①SNSを真面目にやる。
具体的にはInstagram、Twitterあと、Youtubeも少々。
一応、ちゃんとした理由が2つある。
理由① 仕事
仕事上5、6年WEBマーケに携わっている。
ただ、広告が中心なんでオーガニックな運用については仕事ではほとんどやってない。
別にSNSのコンサルをやって生きていきたい
というわけではないが今後もインターネットの世界から離れることは考えてないので
この機会にちゃんとやっておこう。やってみたい。
なんとなくの知識と実際にやった経験では説得力が違いすぎる
ので実際に自分でやってみようというもの。
どっかにも書いたけど、
noteもお客さんに定期的なコンテンツの更新しましょう
とエラそうなこと言うくせに自分は出来るのかよ
ってのが再開したきっかけでもあるので。
あと、②にもつながるが
いろいろ使えそうなコンテンツ、環境があるので活用して何かできないかなというもの。
”何か”という部分はまだよくわからないが、
最終的には少しでもお金や仕事に繋げられたらいいなという打算的な考えはもちろんある。
まぁ生きていくうえでお金は必要なので仕方ない
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86293876/picture_pc_2a7980dcb33fd736420f95581fbd0a06.png?width=1200)
やること自体がゲーム感覚で楽しい上に、クリアした時にプラスになるものがあるともっと嬉しい。
理由② 環境
突然の自己紹介入りますが、夫婦の趣味が食べ歩きで結構な頻度で出かけます。
・おいしいご飯を食べることはもちろん楽しい。
・写真、動画見返しておいしかったなーって話出来るのもよい。
・あと人に紹介して喜んでもらえるのもうれしい。
今まで通り食べ歩き、ついでにSNSを更新する。
趣味のついでに出来るというのは大きいと思う。
なのでアカウントはご飯、観光地を記録も兼ねて紹介するというもの。
多少行き先は影響されるかもしれないが、おいしいお店を探せればOK
ここからは少し戦略的なところにもなってくるけど、よくあるアカウントであることは間違いない。
ただ、住んでいる「京都」という土地がキーワードとして強く伸ばすうえで一つの強みと考えてる。
もちろんライバルも多いので方向性などの差別化は必要となってくるはず。
この辺りはやりながら考えていこうと思う。
あともう一つ、これは自分の力でもなんでもないが妻がデザイナーをやっていて写真を撮るのもうまい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86246265/picture_pc_74245499af1feb535e40e41b327f9745.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86246373/picture_pc_7cefe3c61f4bcbf62e6e266e5b75abb8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86246486/picture_pc_42773dd66ca61b46fc3a0741b3e2d1d4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86246488/picture_pc_b77a50afffc495c6c9de6d776d9b75c7.png?width=1200)
全部iPhoneで撮ってる。
同じiPhoneでも自分で撮るとこうはならない😔
当たり前だけど、コンテンツのクオリティは非常に大事。
これは完全に力を借りる。
自分はデザイン的なものについては正直よくわからないし、そんなに興味がある方ではない。
仕事でも、目立つ、見やすい、わかりやすい、ぐらいしかあまり考えてない。
わざわざクオリティ下げる必要はないので、
力を借りながら少しづつ学んでいこうと思う。
あと、以前仕事で情報紙を作っていたこともあり、京都のお店にも詳しい。
インスタとかやればいいのにって
昔からずっと言ってたけど、本人は興味がないらしい。
めちゃくちゃ楽天的にまとめると
趣味で食べ歩くついでに、写真や動画撮って、今後の仕事の役にも立って、最終的にお金ももらえたらいいよね。
という感じ。
そんな簡単なことじゃないことはわかってるけど、可能性はゼロではないと思う。
最悪、やるだけで何かのプラスになってるのでよい。
以下、アカウントの一覧を置いておきますので
少しでも興味を持っていただけましたらフォロー等よろしくお願いします🙇♂️
アカウント名も妻が考えた。語感がよくて気に入ってる。あと、アイコンも描いてくれてます。
Twitter
実際に行って美味しかったものしか載せてないです。京都でご飯食べる時や観光の参考になれば幸いです。
youtube
今年に入ってちょっとだけ投稿してみた。
その後放置しちゃってるけど、これも可能な範囲で動かしていきたい。
最初の投稿なんて一桁再生だろって思ってたら
意外と再生されててSEO的な可能性を感じた。
目標数はとりあえず1000か?
って思ったけど、漠然としすぎててよくわからないので一旦は決めずにやっていこうと思う。
あと、ついでにnoteを連携してるTwitter
②見た目をよくする。
これも何?って話ですが
遊びで入れてみたアプリで写真撮ったら
色白くなって、輪郭シュッとして見た目がよかったので出来る限り近づけたくなった
という訳の分からない理由。
そりゃみんな加工するわ。
容姿についてあれこれ言うのもなんですが
よくて損することは基本ないと思っているのでせっかくならよくしておこうという話。
"よい"の価値観は人によって違うと思うけど、
とりあえず、自分と、一番一緒にいる奥さんがいいと思えることが大事ではないでしょうか。
とりあえずダイエットとスキンケア。
今の体重が65~66キロ(176㎝)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86247851/picture_pc_c404f1d18b6516958aaa16c97f388170.png?width=1200)
今年の2月が68~70キロぐらいだったので
今年に入ってから3,4キロ減ってはいる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86292479/picture_pc_3685d58a2674484b82a472f9341bf752.png?width=1200)
目標は62kgと言いたいところだけど、この辺りは体脂肪率やら筋肉量やらが関わってくるのでよくわからない。
一時的に体重落とすだけならご飯食べなきゃ簡単だけど、それで肌荒れたり、不健康になったら意味ないんで
体重だけにそこまでこだわらない方針でいく。
今度ジムでちゃんと計ってこよう。
あとはスキンケア。
そもそも最初の投稿に↓こんなの書いたぐらいには興味ある。
とりあえず、夏にちょっとやけたので
白くきれいな肌を目指したい。
毎日サボらずちゃんとやる。
以上、ふざけてるのか真面目なのかよくわからない目標ですがやっていこうと思います。
メモと宣言を兼ねて人の目に見えるところに書いておきます。
進捗やらは気が向いたらnoteにでも書いていこうかと思うので興味がある方は引き続き読んでいただけますと幸いです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
おしまい。