サイバー感のある球場も見てみたい

プロ野球開幕!!

6月19日

ついに

プロ野球開幕!!


いやぁ待ちに待ったなぁ


とりあえずテレビでやってた

巨人vs阪神戦観たけど

無観客でもやっぱり真剣勝負は面白いなぁ

今日から6連戦毎日楽しみやわぁ


新しい試合スタイル

無観客試合ということで

客席にはジャイアンツカラー

オレンジのTシャツがかけられてたり

チャンスの時には

応援歌の音源が流されるなどしていた

バックスクリーンのモニターには

視聴者の応援コメントが映し出されていて

リモート応援の新しい形が見えた


これからのプロ野球はしばらくこういう形になるんやろなぁ


ホログラム

将来的には

もちろん元の通り 客席が観客で一杯になることが望ましいけど

もっとサイバー感のある球場も見てみたい気がする

というのは具体的にいうと

リモートで応援している姿をホログラム化して

観客いっぱいに映したり

応援歌もリモートで演奏して

球場はスピーカーとかをコンサート会場並に用意して

爆音で鳴らすとか


実際球場にいるのは選手と球団関係者のみやけど

試合している様子は大盛り上がり

生で試合見るのとはまた違った感覚で野球を楽しめそう


ザ・近未来

ホログラムの技術とかがほんまにエゲツないところまで進化したら

ほんまにありえそうな話よね


現実と仮想の空間が入り乱れてる感じ

ザ・近未来って感じ


実際どこまで研究が進んでるのか

すごく気になるけど


まぁ野球は生で観るのが一番楽しいよ


複雑ですな



ではまた








この記事が参加している募集