見出し画像

【ロン・アーテスト】現役時代の練習方法がえぐい、、、

https://www.youtube.com/watch?v=mOpyNTg8uII&ab_channel=PodcastPwithPaulGeorge

ロン・アーテスト(現:メタ・アーテスト)がペイサーズ時代の練習方法について。

アーテストは常に50ポンド(約22.7kg)のウェイトベストを着用して練習していたと明かす。

彼の体重が240ポンド(約108.9kg)だったとすると、ウェイトベスト着用時には280ポンド(約127kg)か290ポンド(約131.5kg)にも!!!

アーテストがこのような厳しい練習方法を採用した理由は、自己改善への強い意欲からのようです。

彼は自身の能力が向上し、誰も自分を止められないと感じるほど強くなった時期があったと語っています。

通常の練習では物足りなさを感じるようになり、より挑戦的な環境を求めてウェイトベストを使用し始めたのです。

写真:https://ameblo.jp/mnx32/entry-12539495914.html

しかし、チームメイトの中にはスティーブン・ジャクソンやフレッド・ジョーンズのように、練習中でも手強い相手もいたそうです。
特にフレッド・ジョーンズは時々アーテストを苦しめたと言います。

写真:https://clippers.newssurge.com/modules/gallery/fred-jones/Fred_Jones_looks_for_help_on_the_baseline

アーテストの練習への取り組みは非常に熱心で、朝の2時や3時にジムで練習することもあったそうです。

ウェイトベスト着用の効果について、アーテストは主に動きの速さや敏捷性の向上に役立ったと言ってます。特にディフェンスのための動きや横方向の動きが向上したと。
ただし垂直跳びについては、常に低い姿勢で防御を行っているため、ジャンプする時には既に足に疲労が溜まり高く跳べなかったそうです。

引用
https://www.celebritynetworth.com/richest-athletes/nba/ron-artest-net-worth/

https://www.google.com/shopping/product/16037139165566708004?sca_esv=6449538529ffda2f&rlz=1C1TKQJ_enJP1111JP1111&q=weight+vest+heavy&fbs=AEQNm0Bu9EW69w3dDUDKZDYmz9rwfPXhWvHc1-qav4QtL1zKm6Vth3bwjWJs0eABtl-IBGssl2crMD8XgRrtQlhGnx8zWyqbUghkBU4aQVBJ8n7diwlxRWWvreCSzI4272Hpy6MK6sg954RGRRjFi053iMqvUpuaaCGPLAMDdX9h5FVg_Vqp_he7ZZPbWndaIMtFPw5FbepZT_fE7Ob5ubxOME-Vu-XHpGarab3Hjx2hyZBx19mKMII&ictx=111&biw=1536&bih=794&dpr=1.25&prds=eto:3026324920766429046_0,pid:13550895079150987348&sa=X&ved=0ahUKEwid0oaOoveIAxU5bPUHHTa7Ce0Q8wIIywc


いいなと思ったら応援しよう!