![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87166398/rectangle_large_type_2_a29fb6240e711b3ca4ff998d86bd2feb.png?width=1200)
bmL通信 vol.21 定期メンテナンスの重要さ
定期メンテナンスをしてる選手がいいパフォーマンスを発揮してくれてます
body maintenance Laboでの施術は、高負荷をかける施術は行わず、本来その選手が持ち合わせてる筋肉の状態に近づけます
一瞬で痛みが取れる整体とかがSNSで流行ってたりしますが、それは継続力が無い治療が多いです
筋肉を緩める
血流を良くする
その選手一人一人が持ち合わせた回復力のスイッチを入れてやるのが、body maintenance Laboでの施術になります
一度の施術で大きく回復する選手もいますが、それを謳い文句にしてません
選手の痛みの原因を知る、寄り添う事をやらないとなかなか回復には繋がりません
痛みに関しては、症状と状態によりますが3回から5回での回復を目指しています
所謂、痛みからの解放です
しかしアスリートに関しては、常に日々酷使します
高いパフォーマンスを維持向上する為にも、定期メンテナンスと栄養アプローチをお勧めします
ご相談は、InstagramでのDMかお電話で😊
施術コースは3種類からお選びください♪
******************
《約1時間施術コース》
※定期的メンテナンスを受けてる方や症状が軽い方
小学生:2000円
中・高校生:3000円
《約1時間半施術コース》
※症状が重い方や初めて受けられる方
小学生:3000円
中・高校生:4500円
《約2時間施術コース》
※慢性的症状で長期で改善が見られない方
小学生:4000円
中・高校生:6000円
☆それ以外の方の施術料に関しては、ご相談ください
☆ 基本は自宅で施術をしてますが、福岡市内近郊なら曜日によりますが、出張施術も行ってます(施術料+¥1,000)
その場合は、施術台を置けるスペースをお借りする形になります
******************
body maintenance Labo 前田
📞070-5495-4366