ドリアンのおいしさについて語る
朝からドリアンを三つももらってしまった!!!!!!
ついにドリアンの季節がやって来ましたか~!
これから雨季になると街中ドリアンの匂いが漂っています。
けっこうすごいですよ。
もう全てがドリアン臭!!!笑
私も昔はドリアンなんて臭くて無理!!!だったんです。
味も匂いも絶対無理と思ってました。
でもいつの日だったか、夫がそれはそれは美味しそうにドリアンを食べてるんですよ。
そんな幸せになるほど美味しいのか?
恐る恐る食べてみたら・・・
あれ?
なんなのこの美味しさ!
突然クサイと思っていたものがいい匂いに変わったんですよ。
もう大当たりのドリアンだったみたいです。
果物なのでやっぱりあたりハズレもあり、本当に甘くて美味しいドリアンを食べれたならもうきっとドリアンの虜になっちゃいますよ。
ドリアンってどんな味がするの?と聞かれますが、
『濃厚な甘さでカスタードクリームのようなこってりした果実』って感じです。
バリに来る友達は大体がドリアン挑戦したい!と言うんですよね。
雨季じゃないとなかなか美味しいドリアンには出会えませんが、これからがドリアンのシーズンですので、バリ島のドリアンぜひ試してみてくださいね。
私はタイのあの大きなドリアンよりバリ島の小ぶりのドリアンが断然美味しいと思います。
これからの季節、道路の脇にドリアン売りのトラックがたくさん出て来ますよ。
その場で買ってその場で食べる!が正しいです。
バイクなら持ち帰りはOKだと思いますが、車に載せたら2週間は匂いが取れなかった経験ありです。
シンガポールでは電車の中にドリアン持ち込み禁止のサインもあるほどですからね。
バリ島でもホテルには持ち込めないと思います。
それぐらい香りはかなり強烈です。
日本の友達は何これクサイ!たまねぎみたいとか餃子の中身の匂いみたいとか言うんですよね。笑
私はあれだけ嫌いだったドリアンの匂いも今では匂いがするだけでドリアン食べたーーーい!になりました。
でも美味しいからといって食べすぎには注意ですよ~。
こんな風にトラックで道路の脇に売っています。
旅の思い出にぜひ♪ 笑
食べた後は手がずっと臭いですけどね・・・
あー、こんな書いていたらドリアンが食べたくてたまらなくなってきました・・・