見出し画像

IBを変更したい!?exness(エクスネス)の紐付け(IB・パートナー)手順を分かりやすく画像付きで徹底解説!

exness(エクスネス)では、取引口座の紐付けを現在のIB(Introducing Broker)から新しいIBに変更することが可能です。
そもそもexnessのIB変更とは、既存のIBを新しいパートナーに変更する手続きです。この変更により、取引環境やキャッシュバックの条件が改善される場合があります。

本記事では、すでにexnessに口座を持っている方が口座の紐付け変更(IB・パートナー変更)をしたい場合の具体的な手順や方法を分かりやすく解説します。

「え?そんなことを今更!?」

と思う方がいるかと思いますが、noteに書いてなかったなというのと、新しいやり方があるので改めて書いてみます(他にも色々と理由はあるのだけど割愛)

この記事ではIB変更方法についての手順だけを説明するので、その他気になることがある方は下記記事も参考にしてみてください。

紐付け(IB・パートナー)変更とは?その基本をおさらい

IB変更とは、現在の取引口座を担当しているIBを別のIBに切り替える手続きです。パートナー変更とも呼ばれていますが、新しいIBに紐付けることで、特定のサービスやサポートを受けられる場合があります。


紐付け(IB・パートナー)変更を行う2つの方法

exness(エクスネス)の紐付け(IB・パートナー)変更は大きく分けて以下の2つの方法があります。

1. 新規アカウントを作成してIBを変更

この方法では、新しいアカウントを開設することで、新たに選んだIBに紐付けられます。

手順:

①新しいメールアドレスを準備
既存アカウントとは異なるメールアドレスが必要です。メールアドレスはGmailなどで簡単に取得できますが、すでにGmailを持っている方はエイリアスを使ったアドレスがオススメです。

②新しいIBの紹介リンクを使用
紹介リンクを通じて新しいIBに紐付けられるよう、新規アカウントを開設します。
例えばぶるすなに紐付けたい場合はこのURLからアクセスして口座開設をします。

exness(エクスネス)新規口座開設フォーム

パートナーコードは必須ではありませんが、上記画像のように「bluesness」と入力しておくと安心かと思います。

③本人確認を完了
新しいアカウントで、必要な個人情報や書類を提出し、本人確認を行います。


2. サポートに依頼してIBを変更

既存のアカウントを保持しつつ、新しいIBに紐付けを変更する方法です。
このパターンにはオペレーターに対応してもらう方法とそうでない方法がありますが、後者の方が圧倒的に楽ですのでそちらを紹介します

手順:

exness(エクスネス)サポートに連絡
ライブチャットやメールサポートを利用し、IB変更の希望を伝えます。
ライブチャットはパーソナルエリアの右下にある吹き出しマーク(下図参照)をクリックすることでアクセスができます。

exness(エクスネス)パーソナルエリアからライブチャットへのアクセス

ライブチャットに「パートナー変更」と入力
パートナー変更の手続きはオペレーターでなくても対応してもらうことが可能です。

ライブチャットに接続し、「パートナー変更」と入力して送信すると自動でURLが返ってきますのでアクセスします。

exness(エクスネス)ライブチャットからパートナー変更

パートナー変更フォームに下記のように入力し送信

exness(エクスネス)紐付け変更・IB変更入力フォーム

・パートナーを変更する理由を選択してください→リベート

・新しいパートナーリンクまたは、パートナーウォレット番号→
https://one.exnesstrack.net/a/ln6v0o1xcl」 か 「1043186630260746365

・どのように新しいパートナーを発見したのでしょうか→「https://bluesnyaiper.com/

手続きとしてはこれで完了!
通常、変更には3営業日程度かかりますが、内容によっては時間が延びることもあります。

追加口座を開設
変更が承認されたらメールで通知が来ます。承認後に新規に追加した口座が新しいIBに紐付けられた口座となります。

この口座から取引を行うことで、新しいIBとの紐付けが有効になります。

ここで注意なのが、既存の口座の紐付けは今までのままですので、IB変更申請が承認されたからといって全ての口座が置き換わるわけではないことです。


紐付け(IB・パートナー)変更時の注意点

  1. タイミングを逃さない
    サポート経由の場合、リクエストは指定された期限内(通常72時間)に送信する必要があります。期限を過ぎると申請が無効になります。

  2. 追加口座の開設を忘れない
    サポート経由でIB変更が承認された場合、取引を行うために新しい追加口座が必須です。

  3. 変更が拒否される場合もある
    サポート経由の変更では、規約違反や過去の取引状況により、リクエストが拒否されることがあります。この場合は新規アカウント作成を検討しましょう。
    また、自分自身がある程度のランクのIBアカウントである場合も否決されます。


よくある質問(FAQ)

Q: IB変更は何回でもできますか?
A: 基本的に可能ですが、変更頻度が高いと取引所に不審に思われる可能性があります。

Q: 既存口座の取引データは保持されますか?
A: サポート経由の場合、既存口座の取引履歴は保持されます。一方で、新規アカウントを作成する場合はデータは引き継がれません。

Q: IB変更には費用がかかりますか?
A: exness(エクスネス)ではIB変更に手数料は発生しません。

Q. exness IB変更のメリットは何ですか?
A. exness IB変更を行うことで、より高いキャッシュバック率や専用サポートを受けられる場合があります。特に、現在利用中のIBサービスに不満がある場合や他の条件が魅力的なIBを見つけた場合に、変更を検討する価値があります。

Q. IB変更の手続きはどのくらい時間がかかりますか?
A. IB変更手続きは、exnessのクライアントエリアから申請を行うだけで、通常1~2営業日以内に処理されます。ただし、申請内容や不備がある場合には時間がかかることがありますので、事前に必要な情報を確認しておくことが大切です。

Q. IB変更が承認されない場合はどうすればよいですか?
A3. 承認されない理由として、現在のIB契約の制約や申請内容の不備が考えられます。この場合、exnessサポートに問い合わせて具体的な問題を確認するのが良いでしょう。必要であれば、追加の書類提出や再申請が求められることもあります。

Q. IB変更を行うと過去の取引条件に影響はありますか?
A. いいえ、IB変更は今後の取引条件にのみ適用されます。過去の取引に関するキャッシュバックや報酬条件は、変更前のIBのままです。

まとめ

exness(エクスネス)でIB変更を行う際は、「新規アカウントを作成する方法」と「既存の口座の紐付けをサポートに依頼し変更する方法」の2種類があります。

exnessでは複数アカウント作成が禁止されていないので、いくつでも新規アカウントを作成することができますが、今までのアカウントを活かしたい場合は紐付け変更の申請をすることが有効です。

特に、プレミアステータスは新規アカウントだと入金実績がゼロの状態からになってしまいますので、既存のアカウントを活かした方がいいケースがあります。

exnessをはじめ、FXに関する記事は他にもたくさんありますので、下記サイトも是非参考にしてみてください。


いいなと思ったら応援しよう!