これも格闘芸術のひとつです
ご存知ない方のために。
大阪プロレスのエンターテイメント試合にライガーが参戦する、の巻。
こーゆープロレスもあります。
アントニオ猪木曰く、プロレスは言語の壁をこえて、世界中の人々にパフォーマンスすることができる「格闘芸術」とのこと。
これを外交の手段として活用したアントニオ猪木の柔軟な思考というのはやはりゴイスだと思います。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
▼IMFORMATION
● 月イチ定例やまぼうしライブ
※2020年4月から当分の間、中止とします
会場 コーヒー&ギャラリー やまぼうし
住所 静岡市葵区辰起町8-17 電話054ー271ー1602
料金 500円 (ワンドリンク付き)
▼参考リンク
BLUES和也のSoundCloud
GarageMihoのYouTubeチャンネル旧ブログ「だからPA屋なんですってば」のアーカイヴ