見出し画像

PA屋の絶対的必需品といえば「機材車」
オイラは30代半ばから50代半ばまで約20年、マツダ「ボンゴブローニーバン」を愛用していましたが、約3年前に9年落ちの中古でトヨタ「ハイエースバン」に乗り換え、現在に至ります。
装備や積載量には満足している一方、低燃費(リッターあたり約5km!)には辟易としているので、早くも「乗り換え」を検討しているところです。

音響機材のデジタル化に伴い、高機能化、軽量化が進んでいるため、機材の体積・重量は従来の半分以下、いや、3分の1くらいに減少しているので、軽自動車バンでも十分積載可能と思える今日この頃。

昨日、例によってユーチューブ漂流しながら商用車バン関連の動画を見ていたらこんな動画を発見ーっ。

なんじゃこりゃ?
トヨエース・ルートバン?
運転席部分がトラック、キャビン部分がハイエースの合体作?
恥ずかしながらこの車のこと、じぇーんじぇん知りませんでした。

いや、こんなにガタイの大きいクルマは要らないんですけど、無性に物欲をかきたてられるではあーりませんか。
これでマニュアルトランスミッションだったら、すぐにでも購入検討したい・・・かも?

もちろん車中泊にも使えるし。
改造しなくとも、家具やキャンプ用品を積み込むだけで「動くマイルーム」が完成しそうな予感。
おおーっと、肝心な燃費はどれくらいなんだろう?
中古市場も調べてみる価値はありそうですな。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
▼参考リンク
BLUES和也のSoundCloud
GarageMihoのYouTubeチャンネル
旧ブログ「だからPA屋なんですってば」のアーカイヴ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

いいなと思ったら応援しよう!