シップ薬のはなし

肩こりとか腰痛とかがある人は

家に湿布薬(貼ったり塗ったり)が

あると思います。

最近はテレビCMでも

フェルビナクとかジクロフェナクとかインドメタシンとか

何%配合とかあって

なんだかわからん物質ですが

効きそうな感じがします。

ただ、最新のそういった成分配合の湿布薬て

値段が凄く高いです。

わしも腰痛とか五十肩とかで

いろいろな湿布薬を試してみて

気が付いたことがあります。

昔ながらの値段が安い湿布薬

トクホンとかロイヒツボ膏なんかに入ってる

サリチル酸メチル配合というやつ

最新の高い湿布薬に負けない(どころか勝つ)ぐらいに

効きます。

じゃあ、高いヤツ買う意味ないやんと

思われるかもしれませんが、

高いヤツと安いヤツとの大きな違いがあります。

匂いです。

サリチル酸メチル配合の安いやつ、物凄い湿布の匂いします。

高いやつ、みんな無臭です。

人の多いところに行く機会がある人、

湿布のにおいプンプンさせてたらやっぱりまずいよね。

逆に効きさえすれば匂いなんてどうでもいいって人、

昔ながらの安いヤツ、最新のに負けんぐらい

良く効きます。









いいなと思ったら応援しよう!