ケトルベルでローダウン習得を目指す
ジェイです。ローダウン投法を身に着けたいと思い孤軍奮闘しています。YouTubeでコメントを頂いたので調べてみたのですが、ローダウンというのは和製英語のようですね。インターネットで確認したところ、フリスビーの投げ方に似ているようなのでローダウンというようです。まぁそう聞いてもなんでローダウンというのかは未だ分からずなんですけど。
ローダウン投法とは?
ここからはインターネットの受け売りですが、ローダウンというのは前述の通り和製英語。フリスビーの投げ方に似ているからそう言われているとのことです。で、どんな投げ方なのかというとPBA(アメリカのプロボウラーのリーグ)の選手たちがぐりんぐりんの高回転で投げる方法のことを言うようです。一般的に、ボールを投げる時には「肘を曲げない」そして「手首を曲げない」というのが原則なんですが、ローダウン投法においては「肘を曲げ」そして「手首のスナップを効かせる」ことになります。原則から大きく異るので、初心者が迂闊にこの世界に入り込んでしまうといわゆる「沼」に入り込む状態になると言われている恐ろしい投げ方です。
それではローダウン投法とはどんなものなのかをご覧ください。2022年三冠王の藤井信人プロがローダウン投法について解説するのぶけんボウリングの動画です。
こうしてみると簡単そうに見えるんですけどねぇ。YouTubeで各種動画を見ているのでイメージはどんどん出来上がっているんですが、実際にボウリング場で投げる段になると、思ったように身体が動かないのです。これは加齢が問題なのか、それともそもそもの身体の問題なのか。川口浩探検隊よろしく、そろそろそのあたりの謎を解明するための旅に出るタイミングなのかもしれません。
ローダウン習得のためのトレーニング
完全に自己流ですが、通っているエニタイムフィットネスにて、ケトルベルを使ったトレーニングを頑張っています。以前は筋力増強!ということで8kgのケトルベルを使っていたのですが、最近は4kgのケトルベルに変えてフォームを意識しながらのトレーニングに切り替えました。フォームがまだまだ定まらないので、このトレーニングを続けると逆によろしくないのではないかという不安も抱えつつ、今のところは自分を信じて筋力アップを目指しているところです。
もちろん、最終的には実際にボウリング場にてボールを使ったトレーニングをした方がいいに決まっていますので、週に1回のボウリング場での練習の際に集中力を保ちつつ頑張ってみたいと思います。
追伸:
こちらの動画もローダウン習得に向けて参考になりそうだと思ったので紹介させていただきます。