日本語イラネ。ビビってんじゃねぇ!(物理のお勉強)vol.3
「あせらない あなどらない あきらめない」
なにやらしばらくはグラフが続くらしい。
ということで(物理のお勉強)
< 等速直線運動の x-t グラフ >
※物体の位置 x が時間とともにどう変化するかな?※
ここまで何度も出てきた例の公式を書いてみる。
速度 v [m/s] = 距離 x [m] / 時間 t [s]
おや?
これは危険な匂いがする。
今日は x-t グラフで、物体の位置 x の変化を表すグラフなんだけど
例の公式をよーーーーく見てみると・・・
「 距離 x [m] 」 と書いてある。
あーー、これは危険危険。あぶない。
なんでかって?
物体の位置も x だし 距離も x だし
前回まで
「数学のx軸が左右を表すことになる」と思ってたけど
物理では
このxについてどうやら色々な意味を持ってくることになりそうだから
ごっちゃごちゃでわけがわからなくなりそうな予感大!
ここはちょっと混乱しないように整理しておこう。
まず、数学的なx軸の呼び方をやめる。そしてxの定義もしない。
数学でいう x軸(左右) ⇒ 「右腕+であり、時間 t [s] を表すもの」
に変更。
理由は、
速度も距離もマイナスになることはあるけれど、時間だけは進み続けるから!
あー、だから「右は+は絶対」なんだなー、きっと。
軸神はもしかしたら時間のことなのかもしれない。いや、わからないけど。
そして、毎度毎度出てくるあの公式はどうやら日本語を省略したほうがよさげ。
あれは相当使い回すなーたぶん。
だから
v [m/s] = x [m] / t [s]
こうしとこう!小学生レベルの計算だからこれぐらい覚えられる!
こりゃースパルタ神のお告げ⑧キタね!
「日本語イラネ。」
あー、シビレる!さすがスパルタ神!
そして今日やってる x-t グラフは
「右はプラスで時間は進み続ける」んだから右腕プラスの左右を表し
物体 x の位置 は余ったほうの左腕で上下を表す、と。
よし、これで整理できたので
グラフを描いてみる。
” 基礎をなめた奴は爆死するの法則 ” にならないよーに
まず、
左右に「 t [s] 」とバッチリ+ 上下に「x [m]」 と書いて
はじまりはいつも原点なので「0」 も ちゃーーーんと書いておく!
で、
t[s]・・・x[m] として
0・・・0
t=1・・・v
t=2・・・2v
t=3・・・3v
t=t・・・x
となるとすると、はじまりは原点から斜めにまっすぐ伸びる直線になる。
v やら x やらが ごちゃごちゃになってるけど、
v と x はあくまでもただの数! 変数! ビビるな!
あー、やっぱりさっきの危なさプンプンは当たってたわー。
あぶないところだったぜ。やれやれ。危機回避成功!
ここもスパルタ神のお告げ⑨でしょー。
「ただの数だ!ビビってんじゃねぇ!」 と。
ハードロックだなコレは。
ここで描いたグラフに戻って
この x-t グラフから分かることは勿論、
(1) ある時間における物体xの位置の変化
なんだけど、これまた他にも分かることがあると先生が言っておる!
あー、またファンタスティックくるぞー、くるぞー。
ここで描いた直線に補助線引っ張ってみる。
t=t から てんてんてんてん、と点線を直線に向かって描いて
x=v からも てんてんてんてん、と点線を直線に向かって描いてみる。
するとー・・・おー! 三角形に見える!
みえたー?三角形?見えづらかったら塗っちゃってもいいよー。
んで、x / t を見てみるとーーーー
おぉぉ!これは数学でもある「傾き」ではないか!
やっぱり先生のファンタスティックきちゃいましたねコレは!
(2) グラフの傾き= 三角形の x [m] / t [s]
で これは速度v[m/s]になるんだコノヤロー! と言っておる!
さすがスパルタ神!もうバチー――ンとやっちゃってる素晴らしい!
これは神のお告げ⑩決定!
「傾いてんだろ?速度なんだよコレは!」
そして、答える時は例のごとく
「有効数字をめんどくさがらず、前にならえで小さい奴にあわせる」
ということを忘れない、と。
初心者はすーーぐ忘れるからスパルタ神のお告げをキッチリ守る!と。
*********************************************************************
[ 物理スパルタ神のお告げ ] 追加
⑧ 日本語イラネ。
⑨ ただの数だ!ビビってんじゃねぇ!
⑩ 傾いてんだろ?速度v[m/s]なんだよコレは!
*********************************************************************
いやー、お告げがハードロックだわー、ほんと。
スパルタ神ですわー。
拙い文章お読みいただきありがとうございました。
#ライフスタイル #メンタルヘルス #自己愛性パーソナリティ障害 #多重人格 #精神 #心理 #物理 #数学 #高校物理 #基礎 #基礎中の基礎 #スパルタ #神 #ハードロック #x -t グラフ #物体 #位置 #傾き