見出し画像

満員電車

首の付け根が重い。
妙に体がだるく、頭がぼんやりしている。
気がつくと僕は薄暗い電車の中にいた。

窓の外には何も見えない。夜なのかただ闇が広がっているだけだ。どうやら電車は走っているらしい。揺れる床と微かに聞こえる車輪の音がそれを証明している。

しかし、どこから乗ったのか何の電車なのか思い出せない。車内には数人の乗客が座っているが全員が俯いて動かない。声もなく、気配すら感じられない。まるで人形が並んでいるかのようだった。

しばらくしてアナウンスが流れた。

「次は.......。この列車は各駅停車です」

よく聞き取れないが各駅停車らしい。いったいどこへ向かう電車なんだろう。僕は不安になりながらも何もできずに座り続けた。

駅で電車が停まると乗り込んでくる人々がいた。みんな疲れ切った顔をしていて目に生気がない。
窓の外を眺めると景色は変わらず夜の闇が続いていた。

電車はその後、何度も何度も停車し車内はみるみるうちに満員となり息苦しいほどの圧迫感に襲われた。
周りの乗客の様子を伺う。誰も口を開こうとしない、沈黙だけが支配する空間。 時折、すすり泣く声が聞こえるがすぐに静寂に飲み込まれてしまう。 


長い時間が経ったように感じた。電車は終点に到着しアナウンスが響く。

「終点です。お降りの際はお忘れ物のないように」

乗客たちは一斉に動き出し無言で降りていく。僕も流されるようにホームに降り立った。薄暗いホームには不気味な静寂が漂っている。

ふと振り返ると、電車の先頭に行先票が掲げられておりそこにはこう書かれていた。

「地獄:自殺者專用列車」

その文字を見た瞬間、全てを思い出した。
そうだ、僕は学校の準備室で首を吊ったんだ。

体が急に軽くなる。
いや、軽くなるというより存在が薄れていくような感覚だ。

周囲の乗客たちも次々に消えていく。

ホームに残るのはただの闇だけ。
僕はただ、立ち尽くすことしかできなかった。


終わり


Xで呟いています フォローやいいねを待っています👍


Instagramは神奈川、横浜の風景がメイン



調査の無料相談、お見積りはLINE公式アカウントから



公式HP:横浜の探偵ブルーフィールドリサーチ


リンクまとめ


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集