
子供が欲しがっていたもの
子供の誕生日に「何か欲しいものある?」と聞いたところ「時計が欲しい」との答えが返って来ました。
「砂時計でいい?」と自分では面白いと思って返しをしたのですが‥
子供から「う・で・ど・け・い」と素っ気ない返事。
さらに‥
子供「砂時計といえば、小学校の頃カップヌードルのおまけで宇宙人の砂時計が流行っててんけどコンビニで「これ欲しいなぁ~」って言うたら「そんなんいらんて」って言われて、結局買ってもらわれへんかって寂しかったわ~」
と恨み節を言われました。
どうやらその頃の小学校で、このカップヌードルのおまけである宇宙人の砂時計は、おもちゃにもかかわらず砂時計という事で学校に持って来ることが許された子供たちの唯一の娯楽アイテムだったそうです。
おまけは宇宙人のサイズや色によって何種類かあったので、子供たちはそれを各々見せ合い自慢し合っていたようです。
私はその時に買ってあげなかった事も、そんな事を言った事も全くもって覚えていなかったので、子供に対して若干申し訳なく思いました。
子供と大人では覚えてることが全然違うんやなぁ‥
としみじみと感じていました。
そして、思い出の品をネットで探して買ってあげようと思いました。
googleで「カップヌードル 宇宙人 砂時計」と検索すると、すぐにヒットしました。
やった!
出典:Amazon 日清カップヌードル U.T. オリジナル砂時計 全5種セット
私「なぁ、全種類セットでアマゾンに売ってるで!」
子供「ほんまや、懐かしい〜!でも、もういらんわ」
もう大人になったんだなぁ…と感じた一日でした。
おわり
いいなと思ったら応援しよう!
