![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4221828/rectangle_large_a8eb846d5f3465affbe70a19301caf75.jpg?width=1200)
助けてもらった記録
実家に戻って、昨年ロシアに居た時の仕事の記録をひっくり返していた。自分がつくづく真面目というかつっつきすぎというか、随分思い悩んでいたんだなあああ。って今振り返るとちょっとおかしかった。仕事でロシア在住の日本人の仲間に沢山たすけてもらったこと。大学の先輩が仕事のヒントをくださったこと。記事の書き方をおしえてくださったこと。アレクサンドリンスキー劇場で知り合った通訳さんが許可証について教えてくださったこと。こまっていたらその分野に詳しい人を紹介してもらえたこと。優しいお客さんたち。カーチヤのニンジンケーキ。ミールロシア語研究所の大先輩が、引っ越してきたばかりで心細かった私に時間を割いてくださったこと。初対面の兄さんが忙しいのに時間を割いてくれて、いろんなことを惜しみなくおしえてくれたこと。スリに囲まれて怖かった日の愚痴をきいてもらったこと。時々メッセージをくださる、恩師たち。雨の中を下見にいっていたこと。そういう記録と記憶がわーっとでてきた。あれから私は元気です。ありがとうございます。
※この記事は投げ銭制です
Спасибо Вам большое:)♡!!! ありがとうございます:)♡!!!