![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3823754/rectangle_large_e7e8b30f0376b8cc8c4bd822c9eb0151.jpg?width=1200)
伝書鳩の威力
サマルカンドから葉書を出した。
土産物屋でハガキの束を買って、一枚選んで、旅行に一本だけ持っていくボールペンでゆるゆる書いて、
フロントに持って行ったら1200スムだというので
ホテルの売店で切手を四枚買って、
ぺったり貼った。
япония ニッポン って書いたか自信ない。
フロントに渡したのはたしか8月29日とか。宛先は石川県。
一説ではモスクワ経由とか。(株)ハルカ社の行った独自の聞き込み調査では、日本到達率60%。
一ヶ月経っても届いた様子はなく、宛先に聞いて悲しませてもいけない。
私はユーラシア大陸のどこかで消えたものと思っていた。
それが11月に入った今週、届いたらしい。石川県のお姉さんはとても喜んでくださったけれど、
私も衝撃的感激だった。
K先生のおっしゃっる人間伝書鳩、、
中央アジアの空港で知らない人に荷物を託しても人づてに届けてもらえるから、
宅急便なんていらないという、、がほんとに実行されたのでは?と。
こんな面白い世界、やっぱりやめられない。
*この記事は投げ銭制です
Спасибо Вам большое:)♡!!! ありがとうございます:)♡!!!