тёрка(チョールカ)、というのは4面のチーズおろし器のこと。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4108785/picture_pc_5a5e725da3a00f66089a8010b2e22da8.jpg?width=1200)
このあいだ、ロシア料理教室にいってきて、
サラダ「毛皮を着たニシン」のつくりかたを習った。
これはビーツ、じゃがいも、マヨネーズ、マリネをした鰊、にんじん、卵などを段々に重ねていくサラダ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4108834/picture_pc_611ff2b53b17ae52314a1d32ab4a018f.jpg?width=1200)
お教室でこのтёркаの、チーズをすりおろすという用途以外の使い方を習って、
これを欲しくなって、
買った。(アマゾンにあった。チーズグレ―タ―ともいうらしい。)
中サイズだと大きすぎるので、ミニサイズ。
それで、ニンジンを買ってきて、キャロット・ラぺをつくる(なぜか最初の料理はロシア料理ではなくフレンチ)。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4108809/picture_pc_1c36bdbb1fdd7c7c5da6ff651a3193f5.jpg?width=1200)
以下、適当なレシピ。