コード⑮

予告通り今日はメジャーの6thについて書きたいと思います。

これは基本的に味付けコード的な使われ方をすることが多いでしょう。

そのコードが続くと間延びするから間に挟む、というような使い方であるとか、augと繋げて使うとか、そういう経過的に使われる場合の多いコードです。

後はメロとの兼ね合いで使う場合が多いですよね。

13thは6thとは意味が違うので混同しないでください。

もちろんこのコードの響きを使った作品もありますが、数としては少ないと思います。

というのも必ずしも使う必然性があるコードではないからです。

これも第3転回形にすると、最低音を根音としたm7になります。で、そちらのコードのほうが使われる頻度が多いし、大抵の場合そのコードを使っても違和感がない場合がほとんどです。

だからあえて6thを使う場合は、味付け的な使われ方をすることが大半となる訳です。

根音がこの音でならなければならない、そういう場面でしか使われることはないでしょう。

しかもonコードとして表記するのも適切ではない場合のみでしょう。

昨日書いた通り、こちらも基本はクリシェということを明示する場合が大半だと思います。

ああ、これで四和音は終わりかな。

記録とりながら書いている訳ではないので、抜け漏れあるかもしれませんが(汗)。

いいなと思ったら応援しよう!

blue but green
ほぼ書きたいことを書いていて、読んでいただけることも期待していませんが、もし波長が合えばサポートいただけると嬉しいです!。