演奏が上手いということ⑧
今日はこのテーマに戻ります。
「テクニカルな演奏がいい演奏なのか」という話です。
これは違うだろう、という方が多いと思います。
まあ確かにそうなんですよ。
でも逆に考えると、テクニック無しでいい演奏が出来るのか、という話と同義です。
この辺になってくると微妙な話になってきます。
テクニックが低くても、「いい演奏」というものはあります。
逆にいくらテクニックが高くても「悪い演奏」はあります。
ではテクニックは演奏の良し悪しとは関係ないのか、という話になりかねない。
でもこれは違うんですよ。
テクニックが高い方が「いい演奏」にはなりやすい。
演奏におけるテクニックとは、表現を支えるための手段です。
ここを目的と考えてしまうから頓珍漢なことになってしまう。
だからテクニックを「いらないもの」と考える人が出てくる。
でも手段が多いに越したことはないんですよ。
出来ることの範囲が拡がるから。
肝心なのは、そのテクニックを使って何をするか、ということです。
所詮テクニック、されどテクニックです。
テクニックが高い方が出来ることの範囲は拡がる。
そこを間違えなければ、そんな酷いことにはなりません。
もちろんテクニックを磨くにはそれなりの努力は必要でしょう。
でも、本当に必要と思うのであればそこに向けて努力するでしょうし、必要でなければ不要(当たり前か(笑))。
ただ敢えて言うとやはりテクニックはあった方がいい。
その点について再度考えてみたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
ほぼ書きたいことを書いていて、読んでいただけることも期待していませんが、もし波長が合えばサポートいただけると嬉しいです!。