【ぶるっちの読書日記 第15回】
人が何かを判断する際、「感覚、感情」あるいは「論理、理性」を根拠にします。後者は「論理学」として体系化され、コンピュータの演算などにも使われています。この本、難解な論理学を丁寧に学べる良書です。
「まったくゼロからの論理学」野矢茂樹(岩波書店)
人が何かを判断する際、「感覚、感情」あるいは「論理、理性」を根拠にします。後者は「論理学」として体系化され、コンピュータの演算などにも使われています。この本、難解な論理学を丁寧に学べる良書です。
「まったくゼロからの論理学」野矢茂樹(岩波書店)