![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83987455/rectangle_large_type_2_ae22df6df09298e0f413995104bd8195.jpeg?width=1200)
ひとのふんどしですもうをとる part 4
新潟は縦に細長い!
これを上手いこと説明した方がいらっしゃいました!
ちょっと拝借させて頂きますぅ~
(ひとのふんどしですもうをとる)
意外と知らない人多いけど
— ふうた|おもいでフォト (@futaaraki) July 16, 2022
新潟と九州の長さ同じなんだぜ。 pic.twitter.com/dCSN9J5ybZ
つまり…
新潟県の下越地方=福岡県
新潟県の中越地方=熊本県
新潟県の上越地方=鹿児島
という位置関係なんです!
![](https://assets.st-note.com/img/1659540503705-12Yjn4omU2.jpg?width=1200)
だから、今現在(8/3 23:45)新潟県と山形県の境界付近に『線状降水帯』が発生して、下越の村上市(=北九州市付近)は土砂降り状態ですが、中越の長岡市(=熊本市付近)は風は強かったものの雨は降ってなかった模様。
なもんで、8/2~8/3の2日間に渡る長岡花火(打上数は2日間でおよそ2万発)は無事に終了しましたとさ。
(^_^;)
ましてや上越市(=鹿児島市付近)なんか雨も風もそんなに酷く無かった模様。
( ・∀・)
※おまけ
![](https://assets.st-note.com/img/1659541045577-ovAlRXfCbS.jpg)
いいなと思ったら応援しよう!
![ぶるすか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43879156/profile_d36ffac2a0c3dc95a5e1345c8f9059be.jpg?width=600&crop=1:1,smart)