海花火と夕景|写真 42 星の汀 / ほしのみぎわ 2023年6月4日 19:42 おとなりの市で、小さめ?規模の花火大会があったので、連れて行ってもらいました。まずは海辺の夕景から。 このくらいの暮れなずみ方ですが、花火用のカメラ設定で撮ると↓↓ シャッタースピード1/2秒。ちょっとブレてしまって、絵画っぽい...かも? 花火用から元に戻すと、こうなりました。 ここまで、南側の空です。 東側はもう暗くなり、お月さまが昇ってきました。どうかすると、工場のクレーンで、吊り上げられそう🌕かも... もう一度南側を。 西の空はまだローズ。 この色は、夕焼けというより"ヴィーナスベルト"なのかしら🤔 ふと船影が横切る 東の空の月、海面に光を投げかけています。このあとの、花火による染め上げ方にご注目☝️ どこに上がるか知らされていなかったので、ひとつめは写し損ねて、消え残りをつかまえました。 ここまでシャッタースピード1/2秒。 ここからは1秒です。高く掲げたカメラを揺らさないよう1秒ホールド。腕がぷるぷるしてくるので、長くは保ちません💦 海面が光に染まる ここからは、山側での打ち上げでした。 ドンと響いて光が生まれた瞬間にシャッターを切ると、タイミング的にベストらしい...と当たりをつけて。 シャッター開放1/2秒→1秒にしたので、広がった軌跡をキャッチできます。光の量が倍になる計算でよいのかしら? 一般的な花火大会のポスターは、数秒間シャッターを開放するので、三脚がないとまず無理なのだそうです。 花火の手持ち撮影、体幹を鍛えるところから始めないとね...(口先だけです(^^ゞ) いいなと思ったら応援しよう! いつもサポートくださり、ありがとうございます。 お気持ち、心よりありがたく拝受し、励みとしております。 チップで応援する この記事が参加している募集 #カメラのたのしみ方 62,044件 #休日フォトアルバム 11,019件 #写真 #カメラのたのしみ方 #花火 #休日フォトアルバム #海辺 #打ち上げ花火 42