
😅 You know what (あのね)
どいつもこいつも犯行理由がアホ過ぎる。
【殺人未遂容疑】コンビニ店員刺した男「バズってやる」、犯行をライブ配信か 北海道https://t.co/HcbQkynqIU
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 17, 2023
配信を見ていた人によると、男は配信サイト内のランキングで思うような結果が得られなかったなどと話し、「事件を起こしてバズってやる」と言った直後、家を出て犯行に及んだという。 pic.twitter.com/qF0kz5yHn3
31歳無職で今まで特に何も成し遂げてないやつが何やらかそうが一瞬記事にはなるけどすぐに忘れ去られるだけ。
・選挙制度に不満がある
→賛同するかどうかは別として分かる
・不満があるから首相襲撃したろ
→分からない
「海外は供託金はない」という人は「政見放送廃止」を同時に言わないとダメでしょう。ちょっとは考えてからコメントしろよテレビコメンテーター。たいてい元記者なんだよなこういうの。専門性は日本のテレビ業界をうまく泳ぐことだけ。
— Satoshi Ikeuchi 池内恵 (@chutoislam) April 19, 2023
行政が各戸に政見配布してくれてテレビCMまで打ってくれるのだから供託金が安すぎるんですよ。全部自前でやるのが海外。お上に選挙活動を世話してもらうお子様民主主義。 https://t.co/5huqRBzLvZ
— Satoshi Ikeuchi 池内恵 (@chutoislam) April 19, 2023
法学部生、法科大学院生のみんなには、供託金制度がないとどうなるか、ちょっと考えてみてほしい。 https://t.co/DofKcdhZj6
— 大杉 謙一 (@osugi1967) April 18, 2023
頭のおかしい候補者が乱立して壇上からテロやるとか、まあ想像を絶するバカなことが起こって民主主義が自滅しますね https://t.co/2OZSu8Nbxv
— Satoshi Ikeuchi 池内恵 (@chutoislam) April 19, 2023
供託金制度があっても頭のおかしい候補者が乱立してますし、想像を絶するバカなことが起こってるので、無くすのは危険ですね。 https://t.co/D0kipLfpdK pic.twitter.com/ZV3KsVbrUt
— まさあきくんさん (@masaaki_tetu) April 19, 2023
テレビCM代として供託金が安すぎるんですよ。海外には政府が政見放送を流してくれるところなどまずない。億単位のお金を用意してCM打たないと誰にも知られないまま終わる。CM打つ金がなくなったら選挙戦から撤退を意味する(特に米国) https://t.co/iH5UZqMQWu
— Satoshi Ikeuchi 池内恵 (@chutoislam) April 19, 2023
テロリストの動機なんてこの前、スシローで醤油ぺろぺろしていた奴と同レベルの理由しかない。
— ヤン・ヒューリック (@1xuVLqH3kQ) April 19, 2023
「あんなことをするなんてきっと凄い理由があるに決まっている」と思い込んでいる人が多すぎる。

関連note