![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102381261/rectangle_large_type_2_2b4ea6fd86326d09924675ad0f14cc44.png?width=1200)
#1週刊:○○論(やきとり)
こちら「青虫あお」名義は週一投稿にしようと決めてから、どんなテーマにしようかと考えていました。でも好きなことや興味があることしか、やっぱり書けないので、毎週金曜日(たぶん夜)に好きなテーマで発信していこうと思います。
初回のテーマは「やきとり」です。実は先ほど食べたばっかりなんです。いやぁうまかったな。
みなさんは焼き鳥、お好きですか。何年か前からは「やきとん」も人気ですが、やっぱり鳥が良い。特に最近は「ねぎま」が好き。というかネギが好き。肉とネギの相性って、何であんなにいいんでしょうね。次に「鶏皮」も忘れちゃダメよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102382373/picture_pc_2e60264b3cacbe60c92341f478b67536.png?width=1200)
好き嫌いが分かれそうな「鶏皮」。あの皮のブニブニ感が苦手という人もいますよね。その気持ちも分かります。でも私は好きです。たぶん、鶏が好きなのだと思います。親子丼も大好きだし。
あと、肉ではないですが「きゅうり」も旨いね。
あの竹串に刺さった「いっぽん漬け」などと、呼ばれているやつ。あれ、うまいですよねぇ!!
いろいろ、レシピも出ていて、試しながら作ってみるのですが、まだ、納得のいく味にはなりません。シンプルな料理ほど、奥が深くて難しいね。
また夏になると、きゅうりを分けていただく事が多いので、試行錯誤で作ってみようと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102383187/picture_pc_819ce1332766de72b77372794b5dabfe.png?width=1200)
いやぁ、書いていたらまたお腹が空いてきた。
みなさんの好きな「焼き鳥」の部位はどこでしょうか。これも、いろいろな意見が出そうですね。
それが食の楽しいところでもあります。たぶん。
あと、個人的に焼き鳥屋に香水プンプンで来る人苦手です。大丈夫な人もいるでしょうけれども私は少し苦手。なんて言うか頭が痛くなってくる。色々な匂いが混ざってしまうのがくるしい。
やっぱりみんなニコニコ美味しく食べるのが一番だと思っている。確かにお客さんの自由かもしれないけど、やっぱりちょっと楽しめ無くなる。そんな気がしている。わりと、長い時間の中で。
いろいろと書きましたが、結論としては「おいしいものはおいしく食べようということ」です。
来週も「あるテーマ」に沿って書いていきます。
〈完〉