創作あれこれのお知らせ!

皆さん覚えてますか……、好きな職種に就職できて喜んでいた頃の中の人を……、

ひ、人手が足りない……!

先輩達はクセがありつつもいい人ばかりなのでここで頑張りたいなって思ってた時期が懐かしいですよ……、
いや、そこで頑張るんだけど、頑張る理由がこんないい人達を見捨てられんに変わってるのがヤバい……。

というわけで、創作のお知らせいろいろです!

(最初に愚痴るな、て思ったけど最近更新できてない理由は愚痴りたかった、などと供述しており……、)

お知らせ!

今週末!

第四回ついなちゃんドゥルル祭があります!

(こ、今週末?! 何にも準備終わってないのに?!)

今週末は新刊の予定はなく、十月旅チケ大阪で頒布した前鬼に関する合同誌(コピー本)がメインの頒布物になります!

あぷらちゃんのイラスト描いてくださってる赤ペン先生と、旅クラスタのJMBさんと三人で前鬼(小仲坊)に泊まって缶詰めオフ会したよって合同誌です!
自分が欲しいもの(赤ペン先生の小説とJMBさんの論評)のためだけに合同誌作ったのでめちゃくちゃ人にもオススメしたい……、

九州コミティアではあぷらちゃん関連を充実させたいなって思ってるんですけど、
現状(職場の人手不足)無理!
なので、ドゥルル祭が終わってから対策を練り直します……。
本当は献血本出したかったよ……、
でも楽しみにしてたドゥルル祭の準備が全然回ってない状態で九コミの云々を言えた義理じゃないので練り直してから告知します……!

あ、無料配布の小話ペーパーはある予定ですまだ一文字も書けてないけど!

お前何個pixivアカウントあんねんって話なんですけど、二次創作はこちらでしてます。
ここは本当に滅多に更新しないんですけど、作風の確認などに読んでもらえれば、そしてあわよくばいいなと思ったら感想くれればはぴはぴはっぴー猫になります……!

お知らせ!
個人的にめちゃくちゃ重要!

引っ越したブログがサービス終了に伴い、消しそびれていた前のブログに引っ越しし直すことになりました!

これ!
なくなります!
四月半ばになくなります!

四月半ばまでは更新しませんが残しておきます。
その後はサービス終了に伴い自然消滅です。

よく引用している中の人のついった(さっきも引用していたあれ)も、このブログも、
「もう一度創作したいな」
という気持ちになることができた時に作った場所なので、最後に貼っておきます。
見れなくなるけど、大事な場所だったんだよ、中の人にとって。うん。

そしてここが新しい……、もとい……、

前回の消してなかった創作ブログ!(爆死)

ちなみに引っ越しは今朝できなくて今考え中です……、
途中でエラー吐き出して、理由がわかんないので保留にして寝てたら一日終わった……、

疲れてるんですよ!(仕事)

まだ400くらい記事移動できてないというか……、
画像容量の問題かと思って引っ越し前の画像全部消したのに途中でできなくなって……、
やり方変えてないのに……、

教えてえろいひと……!(涙)

引っ越し上手く行ったら、このブログがメインの創作ブログになります。
ここでメインで創作するというより、ここに創作のあれこれをまとめるよって感じですね。
あぷらちゃんの記事も本当はまとめて載せる予定だったのに三日坊主で終わりましたね(しろめ)

400くらい残ってる記事を人力引っ越しは無謀なのでまじで引っ越し上手く行ってくれぇ……、

お知らせ、というわけではないんですが、そういえばnoteで抱負とか書こうとしてたのに気が付いたら半月終わってたってので、今から抱負……、

今年の抱負はズバリ
「継続は力なり!」です!

年末に尊敬している絵師さんから「継続は力なりですよ頑張ってください」て言われたのが嬉しすぎて……。
自分は絵師ではないんですけど、
ほら、絵も趣味程度ですし、
でも、絵を描くことで好きを表現はできると思っているので、今年の目標は、継続は力なり、です。

ちなみにランクアップもしましたし、オリジナルの方のpixivアカウントもずっと週一投稿してますので、そのまま週一投稿頑張りたいです。

実は十一月から毎日お題で短歌を詠もうと頑張ってます、
が、
十一月も十二月も一日飛んでる……、

ので、今年は頑張る!

愛媛県民だから俳句とか、なんか詠んじゃうんですよねぇ。
愛媛まじで何でも575にすればいいと思ってる節あります。
俳句ポストが全国区じゃないとか知らなかった俳句ポストはその辺に普通にあると思ってました。

話脱線したけど……、
短歌毎日頑張ります!

違うな。
頑張ります、じゃなくて、楽しみます、だな。

あとさっきの「継続は力なり」の話、絵師さんに言われたってのと、去年何回も挫折したのとで、今年こそこつこつ100日チャレンジしていこうと思ってます。
好きを表現できる手段はなんぼあってもいいですからね。
私は、中の人は、文字書きですけど、文字だけじゃなくて、好きを表現できる手段は、たくさん持ってたいなって思うんです。

あと、創作の抱負もう一個……、
すまちゃんマナちゃんの写真のマガジン、もっと整えてちゃんと更新したいと思ってます。はい。

写真もね……、撮ってるのにね……、すまちゃんマナちゃんもね……、好きなのにね……、全然記事書いてる暇ないの……、

献血の抱負は血液健康になってからまた書きます!(爆死)

そんな感じで、創作あれこれでした!
作品紹介のつもりで載せてるので、気が向いたらURL飛んで作品読んでもらえるとはぴはぴはっぴー猫です!

どろん!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集