![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159386171/rectangle_large_type_2_e37bdc243e50ec2c9cdfe26824faacb0.jpeg?width=1200)
韓国眉毛アートメイク、ペンで描いたような眉毛になりたくないですよね?
こんにちは。
当店Blingbling beautyは韓国だけにとどまらず、海外でも知れわたり足を運んでくださる方が多くいらっしゃいます。
現在明洞に位置しておりますが、日本のインフルエンサー様も足を運び施術を受けたという噂のおかげか、自分の眉毛のような毛並みを作れると言われているおかげか、海外の方の訪問が多くなり11月のご予約も残りわずかという状況です。
![](https://assets.st-note.com/img/1729906146-QfRFKrCqADUwMcYHWmJ2BI1Z.jpg?width=1200)
(上記のリンクは記事でも取り上げられるほど多くの方にお気づきいただき、インフルエンサー様も訪問した事例が含まれているので、気になる方はチェックしてみてください)
*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
当店ではございませんが、 私の知り合いが日本ショップでアートメイクをしたのですが、 完全にクレヨンしんちゃんみたいでした···
こんなに濃くなったら出勤するのも嫌になりますね…
最初だけ濃くみえるというより本当に濃いようです…
「日本の眉毛アートメイク、元々こうなんでしょうか?」
モナリザのような眉毛のない状態に毛量の足りない部分を埋めようと何枚かの写真をご覧になった方々なら、直後に濃くなる様子がわかったかと思います。
直後から濃くなった失敗事例
![](https://assets.st-note.com/img/1729906146-QaK3oy6uXZD8VCkgxIL70SEh.png?width=1200)
しかし、このように濃く残っても色が抜けたらもっと大きな問題につながることがあります。
今日は、直後にも目立たないように、自然に見える理由と、濃く残った場合にどのように変化するかをお伝えしたいと思います。
長いテクニックの熟練を通じて数多くの経歴を作ってきた身として、本当に助けを得てほしいという気持ちで作成した文のため、最後まで読んでくだされば、少なくとも濃い眉毛のクレヨンしんちゃんのようにはならないと確信します。
*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
![](https://assets.st-note.com/img/1729908917-hsI3p1VCEmLtUGaRTH4JNfi8.png?width=1200)
*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
日本のアートメイクが全てペンで描いたようになるわけではありません。
本当に残念なことに、多くの方々が直後にクレヨンしんちゃんのようになるのが当然だと思います。
「時間が経つにつれて、自然になるので心配しないでください。」という施術者の言葉に、何もないように受け流したかと思います。
もちろん、時間が経つにつれて事前になるのが間違った話ではありませんが、少なくとも上で見た過度に濃い事例は該当しません。
そのため私は時間が経っても変にかわることがないようにしています。
そのためには、どのような原理で隙間のある眉毛が満たされるのか理解していただく必要があります。
一般的に、ただペンの台にニードルを挿し、色素をつけて一本一本を描き出す簡単な作業だと思いますが、少しだけ圧調節が異なる場合、毛並みが濃く残って線が広がる副作用につながることもあります。
1mm厚の薄い肌層に一定の毛並みを描いたら、以下のように過度に濃い毛並みは残らないと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1729906146-dVl9XZjwxN6giFn8HsoLze21.png?width=1200)
しかし、コントロールが不十分でほんの少しでも強い力で描くと、このように毛並みの形が分かりにくいほど濃く広がった状態で残ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1729906146-tUaSZmbreMgnl4W5IsVNJC9p.png)
そのため、直後の姿からもぼやけひろがっておらず毛並みをうまく維持しているか確認しなければなりません。
濃く、広がった毛並みは自然に見えないだけでなく、時間が経つにつれてさらに広がり、変色する副作用につながることがあります。
下の写真をよく見ると、眉尻の部分に少し濃い赤い線で跡が見えると思いますが。 強い力で毛並みを描き出した時このように傷痕として残り、毛並みはぼやけ広がって全体的に赤色に変色することもあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1729906146-IJWqEVMKpLUDufF8d1Yt2AOH.png?width=1200)
そのため私が作成したコラムで、何度も前後の写真の中の細かい部分を観察しなければならないと申し上げている理由が、副作用で再び修正に行くことがないようにという気持ちでお伝えしているのです。
前後の写真の中の毛並みをよく見ても、まるで本当に毛が生えているような感じで描いた毛並みが目に見えると思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1729906146-RrCOySzNgFLmWbGIvYnHDjo7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729906146-1kFjXvxuf6VtK43R8MgWIGws.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729906146-wYeRSPtLygBojaz3hOlqi1fn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729906146-g63Tb9NX1tLw5ZiBHyhDkVf2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729906146-nXOk3wSc05e7BgvqQ9Aj6pDh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729906146-Cc3Q5DgoWmJyU6Ewkdj1Lvue.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729906146-R3dhFCbWcAma4vOp9UEHD51T.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729906146-Vx4I8Zdy91bMcOwnBLr6GkU5.jpg?width=1200)
本日は眉毛アートメイクの知っておくべきいくつかの内容についてお話しました。
受講生に教育をする教育者として直接お伝えした内容なので、十分に信頼していただいて大丈夫です。
現在、日本からも韓国、明洞まで時間を作って足を運んでくださる方も多いので、11月の一部のご予約はすでに締め切られている状況です。
![](https://assets.st-note.com/img/1729906146-4sPzolvyqxQFLRtO8MnaG6Id.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729906146-wiqKcQfTgUMnLezouBO5p3I4.jpg?width=1200)
このように皆さんに役に立つような内容と前後の写真がたくさん盛り込まれているので、他の記事も2~3個以上読んでみてくださればと思います。長文を読んでくださってありがとうございます。
*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
ご予約やお問い合わせはこちらのLINEからお待ちいたしております!
![](https://assets.st-note.com/img/1729917421-CzdBTgOY9JAGEbku8KRXvfl5.jpg?width=1200)
Blingbling Beautyの公式Instagramはこちら!
https://www.instagram.com/blingblingbeauty_jp/
Blingbling Beautyの公式Twitterはこちら!