想いを形に
この席札は友人に頼まれて作った物です。でもこの席札は、ただひと言「席に名前があるといいよね」と言われた事で作りました。時間がなかったので、どんな感じにしたいのかさえ聞けずに、作り始めた席札。でも私の頭の中には、すぐにこの形が浮かんでいました。
場所や人数、何よりホストである彼女の想いを考えたら、その想いが伝わる物を作りたい!その一心でした。
私は若い頃、接客業に従事していたので、そういう点では相手の要望に応えるのが、もしかしたら得意かもしれません。でも得意って好きな事の積み重ねですよね。結局、誰かをびっくりさせたり、喜ばせる事が好きなのです。
私が作っているアクセサリーも、よくお任せで!と注文をいただきます。めちゃくちゃ難しい注文だけど、その人を想って作る時間は、とても幸せです。そしてそのアクセサリーを気に入ってもらえたなら、更に幸せ。
だからいつも思います。1と言われたら10にしてお返ししたいと。そう思いながら、想いを形にできる仕事ができていること、本当に嬉しいです。
決して仕事として軌道に乗っているわけではないけど、コツコツと想いを積み重ねて、私のペースでやっていきたいと思います。
忘れていたけど、自分が好きな事で得意な事を、つい最近思い出しました。
想いを形に。
私の仕事のひとつになりそうです。