マガジンのカバー画像

ヨーロッパの歴史あれこれ

38
運営しているクリエイター

#ブリタンニア

3世紀「地の時代」*ローマ・ブリタニアに繫栄したロンディニウム

3世紀「地の時代」*ローマ・ブリタニアに繫栄したロンディニウム

紀元1世紀にグレートブリテン島にローマ属州ブリタンニアが出来るまでを3回にわたって書いてきました。

今回の記事では、西暦43年のクラウディウス帝のブリタンニア征服後、現在のロンドンの場所に建設された入植地(ロンディニウム)のことを書いていきます。

クラウディウス帝の命を受けて、アウルス・プラウティウスは43年から46年までブリタンニアの初代総督務めました。

その間にアウルス・プラウティウスは

もっとみる
「火の時代」皇帝クラウディウスとブリタンニア征服

「火の時代」皇帝クラウディウスとブリタンニア征服

ガイウス・ユリウス・カエサル(ジュリアス・シーザーGaius Iulius Caesar)は、ブリタンニア侵攻(紀元前54年)からガリアに戻ると、再びブリテン島に戻ることはありませんでした。
軍隊も残さなかったため、本気で征服しようという気はなかったと思われています。

20世紀以降、『ガリア戦記』は、シーザーのイメージを高めるためのプロパガンダだったという解釈も広まっています。

今回もマニアッ

もっとみる