バルカンミント、お気に入りです
爆発的に増えるので植えるのをためらっていたミントですが、オレンジミントとバルカンミントの二種類を植えました。
このバルカンミントにハマっております。ヘッダーに使ったこの白い花のコです。
もちろんオレンジミントも大好きですが、なんと!コガネムシの幼虫さんに根っこを食べられてしまい、今、養生中です。なので、まだミント祭りにはなっておりません、ハイ。
バルカンミントの話に戻ります。このミント、初めて見まして、即購入したのは、北杜市にある日野春ハーブガーデン(←インスタに飛びます)さん。ご存じの方もいらっしゃるかな。
昆虫好きの方なら知っている、あのオオムラサキセンターのすぐ近くにあるハーブ園さんです。約500種類のハーブを扱っているそうですが、状態もとてもよくて、耐寒性に優れた品種が多いので、直売所にもよく行きます。
直売所には首都圏や名古屋方面からの車もたくさん見ますよ。ネットショップもやっていらっしゃいます。その日野春ハーブガーデンさんに行ったときに見つけたのです。
ミントとタイムを混ぜたような、ちょっと強めの香りがすると、私は感じます。はっきりした香りでとても好きです。一般的なミントと違って湿気に弱いそうです。耐寒温度は-15℃ぐらいのよう。
まだ日本にはあまり出回っていないのかな。ミクロメリア属というイヌハッカ亜科に属するシソ科のもののようで、これまで私が育ててきたミントとはちょっとエネルギー的にも違う感じです。好き!
※ミクロメリア属に関しては、こちらに記載があります
一般的なミントと同じような扱いをしていいのかどうか、ちょっと調べてみました。私がさらっと調べた範囲なので、興味のある方はご自身でリサーチしてくださいませ。
抗菌作用、抗酸化作用、抗菌作用などがあるようです。抗酸化作用ポリフェノールが多く含まれているという実験結果も、外国では出ているよう。
ハーブティーやお料理などにも使えるようですので、他のミントと同じような扱いで大丈夫なのかな。禁忌を気を付けて、実際に使ってみることにします。
エネルギー的には甘さを感じません。特に祓いのエネルギーを感じますので、そういった意味でいろいろな使い方ができそうな気がしています。
なぜか私の育てている庭には、祓いの波動が強いものが集まってきますので、このバルカンミントさんも同じなのかもしれません。
このバルカンミントさん、大きく育てたいなあ。コガネムシの幼虫さんにやられないことを祈ります。
※日野春ハーブガーデンさんのネットショップはこちら
富士山麓、冬は確実に一定期間雪が積もりますので、庭のハーブも防寒するかどうか、思案中です。耐寒性が高いというものも、いくつかは冬の間に枯れてしまいましたので、この冬はできるだけ枯らすことを避けたいですね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?