![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161701818/rectangle_large_type_2_4dd40776524adb87abf6f6517aad2449.png?width=1200)
日陰の天使?救世主?クリスマスローズを裏庭に植えてみました
今日はガーデニング&自然栽培の話。野菜だけでなく、ハーブもお花も自然栽培というスタイルで育てています。
冬でも太陽が当たるお庭は、まあまあいいんです。家の裏側に少し空間が空いていましてね、そこが日陰ゾーンなのですよね。そこになにを植えるか、思案しています。
そこ、方向的には東を含んでいるのですが、他の家の影になってあまり日が当たらないんですね。特に冬はほとんど日光が当たらず、雪が長く残ったまま。まったく紫外線が入らないというわけでもないのですが、冬は日陰です。
色々考えて、まずはクリスマスローズを植えてみよう!となりました。日陰に強く寒さにも強い。かわいらしい姿の花が集まって、ゴージャスに花束のように咲いてくれます。色の種類もいろいろあります。
正に日陰の救世主、美しい姿は天使のごとくわたし達を楽しませてくれますから。
ってことで、先日いくつか苗をゲットして植えてみました。植えてから二週間くらいしたかしら、エネルギーを感じてみても割とよさそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1731495107-Yd3CEZ0cDt2XuRMAn7avOw1G.jpg?width=1200)
思ったよりも、よさそう
![](https://assets.st-note.com/img/1731495177-E0RmHaA6VXUgZYeQPLONvGkT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731495584-YI2nZ140aRLNlJzt8H6huMD9.jpg?width=1200)
強い光が苦手な花なので、ここではない方がいいかもと思っています
上の二株が植えてある裏庭?に移動します、たぶん
真冬、これらのクリスマスローズさん達がどうなるのか、見届けます。なんとなくうまくいく気がするんだよな。この場所にたくさん花が咲いたら、ホント嬉しいので、がんばってほしいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1731495646-l6uNKG7M3qc2ARt4nQpEYbwi.jpg?width=1200)
これも裏庭に植えます
この家の裏側の空間、裏庭といっていいのかな、そこにはミョウガの苗も植えてあります。究極、ミョウガだけでもいいかなと思って。ミョウガは好きだし。根っこが広がってたくさん収穫できますしね。
というわけで、クリスマスローズとミョウガと、他にハーブがちょっと植えてあります。このハーブもうまく育つなら増やしていく予定です。
いいなと思ったら応援しよう!
![Blessing Garden](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144126621/profile_fab810ba192c610d5b853e6ae9f0575c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)