#どんな会社ですか?
きっかけは、私の好きなクリスタル。
正確には、くりすたるるさんというクリエイターさんのnoteで知った路地裏に迷い込んだことがきっかけ。
この通信を書き上げるのにどのくらいの時間がかかるんだろう。
路地裏に迷い込んだクリエイターの記事を、
のハッシュタグを頼りに回収するだけでも根気がいる。
今「なんのはなしです課」に配属された課員が何人いるのかは定かではないけれど、課長自らが回収されているということは、部下を持たないひとりの課なのかもしれない。
コニシ木の子課長を配属したのは、いったい誰なのか?
そして、この会社はどんな会社なのか?
お問い合わせ、意見欄に要望とかを出したら対応してくれるのだろうか?
は、いろいろな展開を含んでいる。
今はコニシ木の子課長が三年間という努力を実らせ、実績を上げ始めた。
社長は考える。
次に流行る商品は?
#どうでもよくないですか
#しゃくにさわらないですか
#なんだか〜〜じゃないですか
〜〜を入れたらその数だけ、課を増やせる。
でも。
と社長は立ち止まる。
コニシ木の子課長ほどの忍耐力、持続力、全ての路地裏に迷い込んだたくさんの何かを回収する気力と体力、モチベーションを備えた社員が他にいるだろうか?
そもそも。
自分の会社はなんだったのか。
どんな商品を扱いたかったのか、
企業理念はなんだったのか。
なんのはなしです課?
なんのはなしです会社?
コニシ木の子課長を配属した社長と社名を考えてみたが、今のところ何にも降ってこない。
課の上部組織として部がある。
なんていう部なんだろうか?
どんな会社なんだろうか?
すごく気になってきた。
私だけ?
コニシ木の子課長、教えてください!
なんのはなしですか?
ちなみに、先の通信でコニシ木の子課長は、商品を4つ提供した私にこんな報酬を支払ってくれた。
しかし、本当にすごいのは思考の飛ばし方と「なんのはなしですか」の使い方です。今まで使っていたのではないでしょうか。
思考の飛ばし方。
単にいろいろ飛んでしまう私の頭の中をこんな風に書いてくださるのは、人材育成にも秀でていらっしゃる(笑)。
「なんのはなしですか」の使い方を褒められて嬉しい(笑)。
そして私は何をやらかし始めているのか?
他のクリエイターさんの
#なんのはなしですか
が面白くて、読み終わらない。
社長(どんな人かわからないけど)、コニシ木の子課長、これからも面白い「#なんのはなしですか」の提供をお待ちしています。
が、普及に伴い回収が追いつかないかもと心配です。
心配しながらも、
なんのはなしですか?
を使う私をお許しください。
通信発行、お疲れ様でした。