![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97204374/rectangle_large_type_2_051eca1e6d363bfb8f455c235da87534.jpeg?width=1200)
信友直子監督からのエール(毎日投稿8日目)
こんにちは。映画監督の武内剛です。
昨日まで4日連続で国際映画祭にまつわる事を書いてきて、まだまだ映画祭については沢山書きたい事はありますが、今日は一旦休憩して最近会ったことを。
先日、映画「ボケますから、よろしくお願いします」の信友直子監督とお茶をご一緒する機会をいただきました。
信友監督自身の両親の介護を朗らかに描いた「ボケます〜」を観て、一方的にファンになってしまい、強引にDMで「是非お会いしたいのですが...?」と聞いたら、なんと快くOK!
"ダメもとでもトライ"してみる癖は、N.Y.留学とお笑い芸人時代に得た図々しさなので、やっぱ経験に勝るものはないなぁと。
にしても、信友監督ほどのスーパーキャリアウーマンが、よくぞどこの馬の骨かも分からんこの怪しいヤツと会おうと思ったモンだ...と不思議でしたが、どうやらTVディレクター時代に右翼、過激派、ヤクザ等のアウトサイダーさん達も沢山取材してた様で、「あ、なるほど。」と妙に納得してしましました。
![](https://assets.st-note.com/img/1675481391774-02noiv7vaP.jpg?width=1200)
信友さんの優しい口調から出るご意見や助言の裏に、今まで積み上げてきたキャリアの重みがヒシヒシと伝わってきて、、、
檄を入れられると同時にポジティブなエネルギーをGETできました。ありがとうございました🙏🙏🙏
🎬信友監督のヒット作「ボケますから、よろしくお願いします」は介護や高齢化問題に関心がある人は勿論、なんかホッコリしたい人、とりあえず泣きたい人、要するに誰にでもオススメしたい作品です笑
現在は続編の劇場公開が一旦終わり、講演会などで全国を飛び回っている信友監督。時にはお父様(御年102才❗️)も一緒に講演や舞台挨拶などされているそうです。
アタクシの自主映画も今はハードディスクの中に入ったデータでしかないのですが、今年沢山の人に届けられるよう全力で動いていくつもりございます!押忍!
令和五年二月四日 武内剛