Expressive writing 問題ログ
起きた問題は的確に分析、診断し、そこから何を学んだかを記録するツール。これを用いて全ての問題を表面化し、問題解決者に委ね、体系的な改善をする。
何であれ、失敗したことは深刻度と人を特定し記録するべきで、そうすることで分析が容易になる。
改善のための道案内にすべき記録。
それにより、さらに効果的な、業績判断基準を提供してくれる。上がってくる問題の数とタイプを測定できる。
習慣や認識を変える良い例のツールの良い例。
難しいのはオープンに問題を指摘すること。ミスを指摘されるダメージを与えてしまうと本能的に考えてしまうためだ。
ミスが許されるが学習しないのは許されないチームが増える事を願う。
今日のミスは、
Thanks a lot