Expressive writing 9/18
久しぶりに強い嫌悪感を感じた。自分がどんな所に嫌悪感を感じるのかをはっきりさせておく事は人間関係において重要な事と思う。
筆記開示の本を読んでいて、効果的な書き方をするにはポイントがいくつかある。
自分の感情に対してオープンに認めること
整合性、論理性や一貫性を意識すること
視点を変えること
自分の声を聞くこと
そんなような事が書いてあった。
その嫌悪感について今日は書こうと思う。
Thanks a lot
久しぶりに強い嫌悪感を感じた。自分がどんな所に嫌悪感を感じるのかをはっきりさせておく事は人間関係において重要な事と思う。
筆記開示の本を読んでいて、効果的な書き方をするにはポイントがいくつかある。
自分の感情に対してオープンに認めること
整合性、論理性や一貫性を意識すること
視点を変えること
自分の声を聞くこと
そんなような事が書いてあった。
その嫌悪感について今日は書こうと思う。
Thanks a lot