Expressive writing 10/14

三人称で書く事
イリイスト日記と言われる手法がある。日記を書く際に一人称から三人称に変えて書く事で物語のトーンが変わる。三人称は一人称に比べて、読み手との距離が遠くなる。それを読むことで他人事のように、違う視点で見ることが出来る。
他にも会話において自分が目上の人と話す時と目下の人と話す時を比べると、目上の人と話す時の方が圧倒的に一人称が多くなるなど面白い話を聞いた。他には機能語という話を少し読んでいます。言葉というのは面白いものです。

ここから先は

462字
この記事のみ ¥ 330
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

Thanks a lot