見出し画像

「僕はどうせ養子」は言い訳。家族の時間は信じる気持ちを支えてくれる。

普段、いろいろと次男の特別養子縁組のこと、
その時に思ったことを
忘れないように
こうやって書いているんですが


私は基本、怖がりで自分に自信が無いので、

“ 実子の長男と、養子の次男に
 もし、こんなことがあった時… ”

というのを、
考えたことを言葉にしておくと
ちょっと安心するんだと思います。
 

・・・


だけどいつも自分の中で、
人知れずメラメラと想うことがあります。



家族の中で、これから何か起こった時

私たちのもとに来てくれた
次男に…


「 僕はどうせ 養子だから 」
「 僕はどうせ 血が繋がっていないから 」
「 僕はどうせ …… 」


「 僕はどうせ 」は、言わせない。



養子であることを
「 言い訳 」にはさせない。



僕はどうせ という言葉は
言い訳だったなと、
自分でちょっとあほらしくなるくらい

そのくらい、
どうか愛されている自信にまみれてほしいなぁ。

信頼し合えていたいなぁ。



疑うよりも信じる方が
ずっと勇気とパワーが要りますけど、

信頼し合える関係に、
血の繋がりの有無は
全く意味をもたないから


誰かを想って
発した言葉や起こした行動は
必ず相手の記憶に残って、
信じる気持ちを支えてくれると思っています。






今日

実際に、養子として自分は幸せに育ち
68歳になられたという方から、
こんなメッセージを頂きました。

「 お子さん二人に 愛い愛いと
  お日様のようにあふれる愛を
  そそいで下さい。 

  いろんな事あると思いますが
  家族です。

  幸がありますように応援しています。
  お二人こそと
  お願いされてるのですから。」


思わずほろりと泣きました。



はい、
お日様のように、あたたかく
全力で、大切にしていきます。







今日は、バレンタインデーなので、
愛情と気合い成分おおめです。



最後に、バレンタインデーのこの夜を
穏やかな気持ちで過ごせる人が
少しでも多くいますように。


#特別養子縁組 #多様性

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?