シェア
Bizual(ビズアル!)
2018年9月25日 19:16
「ビジネスを、ビジュアルに。」がモットーのビズアルです。この記事では、近年急速に出前館が成長している夢の街創造委員会の戦略について解説します。夢の街創造委員会はフードデリバリーサービス「出前館」を運営夢の街創造委員会は、ネット上でピザやハンバーガーなどの宅配料理を注文できるフードデリバリーサービス「出前館」を運営する企業です。競合のUber Eatsが開始されたのは2016年ですが、出前館は
2017年11月19日 16:10
面白いIPO銘柄が出てきました。歯科医院で使われる消耗材や、歯科医療器具をECで販売する歯愛メディカルです(シーアイと読みます)。一般人への知名度は高くないですが、歯医者業界では誰もが知るECサイトのようで、創業以来成長を続けています。今回は、ビジネスモデルが類似しているモノタロウの例も挙げながら、歯愛メディカルの実力を探ります。歯愛メディカルは、歯科医が日常的に使うマスクや歯ブラシなどの消耗
2017年11月19日 12:03
今回は、ファッションEC「ZOZOTOWN」を運営し、創業からわずか20年で時価総額1兆円を超えたスタートトゥデイの業績をふりかえります。改めてスタートトゥデイの株価を見直しましたが、上場直後の安値からは株価が50倍になっているんですね…チャートが凄まじいことになっていて驚きました。さて、さっそくスタートトゥデイの上場以来の業績推移を見て見ましょう。2003年には4億円だった売上高が、20
2017年11月18日 19:10
今回の記事のテーマは「キーエンス」です。キーエンスはホンダ・JT・任天堂などの企業を上回る8兆円(2017/11/17現在)の時価総額と評価されているにもかかわらず、その業績や事業内容を見ることはほとんどありません。この記事では、謎の多い超優良企業キーエンスのすごさを6枚のグラフによって振り返ります。グラフ1:「30年で売上28倍、利益率50%超え」キーエンスの事業内容は、工場の生産を効率